このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/05/29 22:58
メッキ仕上げのエアーシリンダー内面の寸法の入れ方を教えて下さい
エアーシリンダーの内面にニッケルクロームメッキをしなければならないということで、図面に「φ150H7、▽×3、ニッケルクローム仕上げのこと」と書きましたが、よく考えると、メッキの厚みが書かれてないですし、メッキの厚みの分内径が小さくなることも考慮されてません。
どう書き直せば良いでしょうか?
ニッケルクロムメッキではなくて、クロムメッキでした。サイトを検索すると、
>【クロムめっきとニッケルクロムめっき】
>同じ物と考えてください。
とありましたので、気にしなくてよいかと思いましたが、微妙に違うようです。
ニッケルークロムは電気ニッケルです。(クロム膜厚は0.02ミクロン程度)
電気ニッケルで指定の寸法に入れるのは少し難しいです。
特殊な電極を内径に入れてめっきしなければなりません。
電気ニッケルの変わりに、無電解ニッケルークロムが良いかもしれません。
無電解ニッケルは電極を入れなくても膜厚の制御は難しくありません。
硬質クロムの場合は内径めっきは一般的であるために問題ありません。
硬質クロムなら、今のままの表記でよく、問題ないということでしょうか?
2008/05/30 23:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
図面に「φ150H7、▽×3、ニッケルクローム仕上げの事」で、メッキの厚みを
指定すれば良いでしょう。
さて、前述での問題点は、
* ピストンの径を如何するのか? は、
Oリング等でシールし、且つ摺動するので、ピストン径は
パイプとすきまバメ(勘合での)。メッキ厚みの最大値での計算値で。
* 両サイドのキャップをする径を如何するのか?
Oリング等でシールし、且つ固定なので、キャップのパイプに嵌る径は
パイプと中間バメ(勘合での)。メッキ厚みの最大値での計算値で。
パイプのメッキを含み最小内径から、「0と-0.0**」とh8程度の公差を入れる
にて、『メッキの厚みの分内径が小さくなることも考慮されてません』の
対応をして下さい。
要するに、機能を満たしていれば良い。
パイプも、安価でメッキ仕様もあるホーニングパイプを使用する事も…です。
ありがとうございました。
2008/05/30 23:12
専門屋ではありませんがこれまでの経験で参考記載とします。
?指示寸法はメッキ後の仕上り寸法である旨を表示すれば良い。
?メッキ厚さの表示もすべし(シリンダは硬質コロムメッキで10~30μmが一般的)
?その他研削後バフ仕上げの旨表示とかパッキンの種類にもよるが
摺動抵抗と指示寸法の吟味など種々ある。この機会に加工屋さんと
話しするのも勉強になるでしょう。
ありがとうございました。
2008/05/30 23:11
専門屋ではありませんがこれまでの経験で参考記載とします。
?指示寸法はメッキ後の仕上り寸法である旨を表示すれば良い。
?メッキ厚さの表示もすべし(シリンダは硬質コロムメッキで10~30μmが一般的)
?その他研削後バフ仕上げの旨表示とかパッキンの種類にもよるが
摺動抵抗と指示寸法の吟味など種々ある。この機会に加工屋さんと
話しするのも勉強になるでしょう。
メッキ前寸法とメッキ後寸法に分けて表現するのが一般的と思います。
具体的には
メッキ後寸法:φ150H7、▽×3、ニッケルクロームメッキ
メッキ前寸法:φ*** … メッキ厚を考慮し決めます
いずれにしろ加工屋さんとメッキ屋さんに相談して決めないとトラブルの元に
なり易いので留意された方が良いと思います。
ありがとうございました。
2008/05/30 23:12
関連するQ&A
ニッケルメッキやゴールドメッキに艶を消したクリアー
別注金物焼き付け塗装を営んでいる者です 半年ほど前にご縁があり メッキした素材にクリアー塗装をする仕事がいただけました。 主にニッケルやゴールド、古美色などです...
ネジを閉めているのに、寸法がずれる。
切断の仕事をしております。 ネジをきつく締めて、基準となる0のところに 材料をもっていって切断するのですが 20~30本ほどやると寸法が数ミリずれてきます これ...
寸法公差のノミナル値に関して
寸法公差でいうノミナル値とは公差域の真ん中の値と考えて良いのでしょうか。 (片ぶりの寸法表記も良く見られますが・・・例:30 +0.7 -0.1 この場合、ノ...
金メッキについて
金メツキの方法には、シアン系金メッキとクエン酸系金メツキがあるとききました。このメッキ方法はそれぞれどのような特色があり、どのようなものに使用されているのでしょ...
( )寸法? 正しい意味や定義は?
うちの会社の図面では、”( )寸法”を見かけます。 僕は転職しているのですが、前の会社では、”( )寸法”は、 寸法を入れなくてもわかる寸法だが、親切に入...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。