このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/03/26 07:44
まったく初歩的な質問で申し訳ないのですが、ねじり試験において、
破断トルクからねじり強さを求めるにはどうすればよいでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
また、初心者にもわかるような参考書も教えていただければ、と思います。
漠然とした質問ですね。
『ねじり試験』や『破断トルク』等々で、ネット検索した方が良いでしょう。
また、『トルク』や『ねじり強度』で、ねじりに対しての強度計算も
ネット検索して知識を得た方が良いでしょう。
そうすると、おのずから判ってきます。
<引張強度や曲げ強度と同じ計算方法等がありますので、活用を>
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
【電気回路】この回路について教えてください
この回路について教えていただきたいです。 このヒューズは定格1Aですが、母線の電流値は400Aなのにどうして飛ばないのか分かりません。 まだ電気回路初心者で、も...
技能検定機械検査1級の実技試験について。
技能検定機会検査1級の実技試験について質問があります。 作業1の寸法精度について質問です。 マイクロメータを使用するのですが、0-25ミリマイクロメータは0点...
真鍮(黄銅)の最高使用温度について
初歩的な質問で大変恐縮ですが、 真鍮(C3604等)の最高使用温度JIS等を見ると200℃ですが、実際は何℃位まで使用出来るか?又は最高何℃まで使用した実績等有...
部品のΦ9チューブへの固定方法
部品のチューブへの固定方法に関して下記ご質問させて下さい。 ■状況 先端側が太く、後端側が細いチューブがあり、丸物の部品を先端から挿入して後端側でしっかりと固...
QS-M60標準モータ技術確認
質問させて頂きます。 私ごとですが仕事でQS-M60標準モータ(キーエンス)を使用した、上下方向の機器搬送を行っておりました。 今回、新規設計にて既存ストローク...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。