このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/03/25 12:57
いつもお世話になっております。
今、中国でSUSの加工をお願いしているのですが
こんな質問が来ました
「今製作しているノズルについての質問がありますが、UNF3/8-24のねじはRC3/8のネジと同じネジでしょうか。
ご回答下さい。」
RCとは管用規格らしいのですがいまいち分かりません
UNF3/8-24とRC3/8は規格が同じなのでしょうか?
詳しい方宜しくお願い致します。
また、UNF3/8-24の呼び方を世界規格があればお願いします。
UNF(ユニファイねじ)はJIS B 0208 或いは ISO 263 に規定されています。
ねじ山が60°で、テーパーはありません。
UNF3/8-24は径が9.525mm/8.379mm/ピッチが1incに24山です。
Rc(管用テーパーねじ)はJIS B 0203 或いは ISO 7/1 に規定されています。
ねじ山が55°で、1:16でテーパーになっています。
Rc3/8は径が16.662mm/14.95mm/ピッチが1incに19山です。
全くの別物ですね。
ISO=国際標準化機構なので世界に通用すると思いますよ。
中国ではどうかな・・・。
早速の回答有難う御座います。
世界で通用する呼び方はありますか?ISO 263 がそれなんでしょうか?
宜しくお願い致します。
有難うございます。何とかなりそうなので助かりました。
ネジの世界も奥が深いですね。良い勉強になりました。
2008/03/25 13:41
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
大変参考になりました。
有難うございました。
2008/03/25 18:19
関連するQ&A
管用テーパーねじ加工
いつもこのサイトを参考にさせていただいております。さて今回、外径、管用テーパーねじR3/4、ねじ有効長、17、ワークSS400の加工の依頼を受けたのですが、当社...
ネジの規格を教えて下さい
M4規格のネジに対して、部品を取り付けたい方のネジ穴は10N.mとなっていて部品が取り付けられませんでした。M4ネジに合うN.mのサイズを教えて下さい。
ステンレス溶接部のさびについて
お世話になります。 ステンレス溶接部のさびについて、アドバイスをいただきたく思います。 水中(ぬるま湯程度)に出し入れするような条件で使用するのですが、溶接部に...
SUS304 コールドフラットバーの加工
いつもみなさんの質問から勉強させてもらってます。 質問ですが、弊社では武○機械のインモーションセンタで、SUS304 コールドフラットバー 16tx65x...
デンスバーの加工で
会員の皆様お世話になっております。 弊社で 中村留 WT-100でバーフィーダーを使用し デンスバーΦ45 長さ3000mmを連続加工を 行おうとしていますが、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。