このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/03/17 12:47
カチオン塗装後 こすれ等による表面キズを補修するものでうちの会社ではこんなものを使っていますなど教えてください。
とにかく表面のキズはあってはならないといわれており困っています。
三○のペ△□トマーカーでtryしましたが 色味(光沢)が違うので返って目立ちそうです。色鉛筆や筆ペンなども試してみました。
専用の補修スプレーはやはり光沢が違いました。
荷姿や剥離、再塗装の検討もしていますが 後からタッチペンなどで修正できるものがないかおしえてください。
塗装メーカーによって光沢など色味も違うのはわかりますので色々と試してみたく思っていますので よろしくお願いします。
後からタッチペンなどで補修するのはまず無理でしょう。
基本的に、樹脂成分が違いますので質感が異なります。
特に電着は電気を通さないと塗料がつきませんのでそういった点は厄介だと思います。
塗装後、キズの付かない方法を考えた方がいいと思います。
焼付乾燥後塗膜が熱いと特にキズになりやすいので、冷めてから梱包する方法がいいと思います。
「熱い」、「冷めてから」というのは 初めてだったのでメーカーに聞いてみます。回答ありがとうございました。
2008/04/12 14:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ホルツの缶スプレーでのクルマ塗装について
免許取り立ての長男が、さっそく左後方を擦ってしまいました。へこむほどではないのですが、やや広範囲で傷がついてしまったので、ネットで情報を集めて、DIYで、ホルツ...
エアコンダクトカバーの塗装補修について
1か月程前に外壁塗装をして頂き、先日、エアコンダクトカバーは外してもらって塗装してもらった方がいいと言う情報を聞き、確認した所、案の定カバーごと塗装されていまし...
軽トラックの補修塗装について教えて下さい
少し古いサンバートラック(TT2)を再塗装しようと思います。以下の方法で考えています。何か問題やご意見、より良い方法などあれば教えていただけますか? *****...
リモコンの補修
証明機器のリモコンが電池の液漏れにより故障しました。 修理方法についてご教示下さい。 よろしくお願いします。 【症状】 ●分解前の状態 ①の本体に②が刺さって...
塗装について詳しい方。ソリッド塗装、パール塗装、マ
塗装について詳しい方。ソリッド塗装、パール塗装、マイカ塗装 見分け方って何ですか?車のペイントでソリッド塗装はクリアがいらないとの事ですが 使おうとしてるカラ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。