このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/03/10 19:17
断面が78x10.5の部材のねじれの計算式がわからずに
困っています。
式をご存知の方いらしたら教示願います。
よろしくお願いします。
断面二次極モーメントと断面二次モーメントは違います。
Ip=Ix+Iyですから
=(bh^3+hb^3)/12ですよ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
・断面二次極モーメント:Ip(m^4)
Ip=bh^3/12 (b:幅 h:厚み)です。
・トルク:T(Nm)
・ねじり角:φ(rad)
・棒長さ:L(m)
・横弾性率:G(N/m2)
として
φ=TL/(GIp)
私の断面二次極モーメント式は間違いです。
回答2の方が正解です。
関連するQ&A
Fusion360 図面作成時の断面図に関して
Fusion360 図面作成時の断面図に関してなのですが、 一部分の断面図を作成しようとすると全体図になってしまいます。 例としてはねじ穴の断面図作成時にXY平...
mv2/gって
添付のmv2/gってなんですか? 式の意味が分かりません。 ご教示下さい。 先頭もeを使っていますが、この式のそれぞれの項の意味も一緒にご教示下さい。
ステンレスねじのせん断応力について
現在、M6のステンレスねじのせん断応力を計算していますが、 勉強不足のため、計算方法が分かりません。 どなたがご存じの方は教えて下さい。 宜しくお願いします...
エクセルのデータの表すことについて
表側の厚さを測定したデータがありますが、 このデータは300πの円形上の塗布された厚さを中心から等しい割合で 測定されたデータです 例えば 厚さ 2 1 0 2...
電力量の原油換算方法
いつも参考にさせて頂いております。 早速ですが首記の件、電力量の原油換算方法なのですが、小生が2年ほど前に作成した資料には【1kWh(電力量)= 0.2356L...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。