このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/03/06 15:52
排水口バケットを企画しております。
台所等にある排水口のバスケットの穴の大きさに基準があると聞きネットで調べてみましたが見つかりません。
そもそも穴の大きさの規格があるのでしょうか?
大きすぎると食べ物のカスなどが流れてしまうというのはあると思うのですが…
明確な規格があるのであればアドバイス下さい。お願いします。
企画はあります。
JIS A4421に「設備ユニット用排水器具」と言う項目があり、そこに「直径6mmの球が容易に通過してはならない」と記載されています。
ただし、目が細かすぎると排出時間がクリア出来なくなる可能性があります。
JISのホームページで閲覧が可能ですので、JIS規格検索で上記番号を入力し調べてみてください。
いろいろ規格が載っています。
ありがとうございます。
非常に参考になりました。JIS規格になっていたのですね。
2008/03/06 19:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
十字中心線穴で穴を描くと離れた位置に穴が出来る
お世話になります。 autocad mechanical2021で添付図の通り 十字中心線穴コマンドを使用し、上辺から8mmの位置に 穴を描こうとすると、十字線...
穴基準はめあい H8~H9について
はめあいについての質問です。「JISB0401-1 製品の幾何特性仕様(GPS)-長さに関わるサイズ公差のISOコード方式-第1部:サイズ公差,サイズ差及びはめ...
タレパン加工による長穴のつなぎ目処理
タレパンで長穴をニブリングしました。その際に長穴に繋ぎ目が残りギザギザになっています。 幅6mmなのですが、何を使用してギザギザを処理すると効率が良いか教えてく...
ボール盤でリーマ穴を開ける場合
ボール盤でポンチした位置に 心もみ リーマ下穴 リーマφ8 をする場合に リーマ下穴はφ7.7ドリルを使えば 心もみの後にいきなりφ7.7ドリルでも 穴径...
ダクタイル鋳鉄管のフランジ穴振りの考え方
ダクタイル鋳鉄管のフランジ形異形管を水平に据付た時のフランジ穴位置がフランジ面から見て天地位置(上下)にあると問題になる理由はありますかご教示ください。 7....
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。