本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NC座標計算)

NC座標計算とは?キャドと三角関数を使って正確に計算する方法

2023/10/16 14:37

このQ&Aのポイント
  • NC座標計算とは、コンピュータープログラムを使用して座標を計算する方法です。
  • キャドを使用することで、簡単に座標を出力することができますが、現場で使用することはできません。
  • 三角関数を使用して電卓を使って計算する方法もありますが、計算ミスが起こりやすいです。
※ 以下は、質問の原文です

NC座標計算

2008/02/09 21:44

NCで座標計算を教えてください。
スタッフはキャドを使って、出してる、見たいどすが?
現場は、ないし、使わせて、もらえません?
いいとこ、三角関数で、電卓しかない、でも限界、
計算ミスをあるので、何かよい方法があったら、おねがいします。
 プログラムが超初心です。

回答 (10件中 6~10件目)

2008/02/10 20:57
回答No.5

教えてもらえないんですか。

教える方が ノウハウだと感じて教えないのでしょうか?
NCのプログラムは 覚えればだれでもできます。ノウハウではありません。

仕事なのですから教えていただけない方の上の上司に相談することをお勧めします。 
本来仕事で加工プログラムをさせるなら マニュアルでは莫大すぎて覚えられない場合、御社で使う部分だけマークしたり、御社用のマニュアルなどをつくり手順やポイントだけでも教える義務があります。
私が働いて来た会社では、オペレーターの方がプログラムもする場合の指導はそうしてきました。(私が機械の立ち上げをしてきたもので)

マニュアルに出てくる用語をまず調べたり マニュアルを読むのは貴方のおぼえたいという気持ちにかかっていると思いますから よむのが面倒というのなら考え方を変えないといけないかも知れません。考え方を変えられないなら向かないので工程を変えてもらうほうが貴方にも会社のためです。
 
あるていど覚えると あとは ミス防止が重要になってきますから  
本人が 本気で覚える気と ミスを減らす努力

・2度と同じミスをしない工夫、ミス回避の方法の検討

・絶対良いと思っても再確認や機械空運転のチェックなどはする  

などは必要です。
長くやっていれば きっとわかります。
今は 覚える時点ですので つらいかも知れませんが覚えようとしてみてください。
先に書いた ヒントだけでも教えてくれる方が居ない場合は その機械のメーカーの担当の方やサポートサービスでも聞けるかと思います。

オペレートだけでなく プログラムもする という会社の方針なら とにかくきっかけまでは どうにかして 覚えないと正確な仕事はできませんので そこまでは 何とかする必要がありそうですね。

今まで苦労して覚えきれなかったような投稿ですが もう少し頑張ってみてください。 きっと 教えてくれない方ばかりではないと思いますから。 

お礼

2008/02/14 21:52

たいへん、長い回答ありがとう、ございます。
いろいろな、アドバイス、うれしいかぎりです、《m(-__ -)m》
n(^0^)/

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/02/10 16:41
回答No.4

刃先Rや工具径の補正については、
もし機械の方に刃先R補正/工具径補正(G41/G42)が付いているのであれば、
それを使って横着する事は可能です.
この刃先R補正/工具径補正にはそれはまたそれで独特のクセがありますけれども.

座標の計算自体は、三角関数と、せいぜい連立方程式ですから、それほど難しくはありません.
プログラムミスは、熟練でも必ずありますから、シングルブロック・ドライランで実際に動かして、
意図したのとは違う動きを見付けて行きます.
ドライラン機能が無くても、送りオーバーライドでプログラムチェック時の事故はある程度防げますが、
早送りがゼロにできない機械では、結構キツいですね.
形状的な誤計算は、プログラムチェックの後、実際に加工して見付けます.

ゴードーソリューション(旧・浜松合同)の、「計太」という計算機は、
使い方さえ覚えれば、色々な座標計算が簡単にできます.
電卓だけでは算出に往生する様な類いの接点座標は、そういうのを使うのも手だと思います.
一台4万円くらいです.

補足

2008/02/10 20:38

ありがとうございます。
参考させてもらいます

質問者
2008/02/10 12:35
回答No.3

社内にCADがあればそこの人にCADで書いて座標を記入してもらいプリントアウトしてもらえばよいかと思います。

うちの会社でもほかの部署の人が計算してと言ってこられる場合があります。原点はここで、こっちがX軸のプラスで、こちらがY軸のプラスでといわれるのでそのようにして書いて座標を記入してます。
工具径補正を使わない場合は工具径を考慮した座標を書いています

お礼

2008/02/10 20:32

そうですか!
よい会社ですね!
私の会社は無理ですね!
回答ありがとう

質問者
2008/02/10 00:25
回答No.2

こんばんは、
座標計算は、基よりですが、必ずポイント表の作成を行なう事が重要
です。それを加工仕様書に添付し保管していきましょう。
さて本題ですが、計算ミスを防ぐ方法ですが…。
?私の場合、よく計算ミスをするのは、角度計算です。そこで、必ず、
 アークTanで検算を行なう事にしています。
 また、プログラム内にマクロでTan計算をさせる様にしています。
 例 外径に-30°2mmのテーパがある場合
  テーパ測定値1.5だった…
 ・・・・・・
  #500=-0.5(Z-1.5 HOSEI)
#501=TAN30*#500*2(X)
      ・・・・・・(略)
?機械上でグラフィックを確認する。(出来ない設備もありますよね…。)
?ドライラン、マシンロック、シングルブロック"ON"にて動きと、
 残移動量(Pos)に切り替えて確認する。
 *此方の場合も、加工ワークに接触しないように、先にプログラムに
  マクロですべてのXなりZに#502=100.を代入しておき、GOTO文または、
  ブロックデリート"ON"で飛ばすようにするのもありかもしれません。

特に、先程も述べさせて頂きましたが、【残移動量】と【送り速度】
を私は、注意しています。また、【残移動量】については、方向が+なのか
-なのかも重要です。
そればかり気にしてG02、G03の単純なミスは、しないでねwww
*現場向けの安価なソフトぐらいは、欲しいですが…『それを導入すれば
 不良削減、効率改善となりますか?』(あなたの上司www)
 そうなんですよ…。本当の原因は、ポカミスなんです。
*誰でも、初めから出来る人は、いません。スタートは、みんな超初心者
 ですから、焦らずがんばろうぜ!!NCが好きなら、直ぐに身に付くよ^^ 
 

お礼

2008/02/10 20:29

いろいろのアドバイスありがとうございます。
マクロ?難しい?
意味がわからないな!
でも、ありがとうございます>
( ^‐^)_且~~

質問者
2008/02/09 22:37
回答No.1

紙パンチテープの当時からNC座標と長年つきあってきた者です。

どのようなプログラムかわかりませんが 

一般の加工用のNCプログラムなら 電卓しか無くても 公式を知っていれば
時間をかけコツコツ進めればできます。 
昔はだれでもそうしてきました。
道具などは

・図面
・仕様書
・公式
・電卓
・筆記用具または打ち込み機
そして

・頭で考えること

ができれば可能です。

厳しいようですが 顧客から依頼された仕事なら あわてず 正確に計算して確実な加工ができるようにするしかありません。加工プログラム作成は正常に出来て初めて完成して報酬がもらえる仕事です。
自分に甘えずに、ミスをなくす努力をしながら 繰り返し覚えるしかないと思います。 
座標がアブソリュート(絶対値)なら問題ありませんが インクリメンタル(相対値)なら確認の意味でリターン0するかどうかの確認もお忘れ無く。

単に1箇所の座標の計算がわからないなら フリーウェアのCADなどで座標だけ確認してその座標を写し取るという方法も使えます。
フリーの計算のツールはいろいろ有りますから考え方、使い方次第です。

周囲に 詳しい方が居れば 早めに聞くことをお勧めします。
聞くは一時の恥です。 
終わらないと先に行けない場合はとくに早めに聞いたほうが良いです。
どうしようもなくなってから 聞くようでは 責任が貴方に来ます。
まだ 自信が無く 今回は無理なら他の方に任せるとか一緒に手伝ってもらう方法の判断が大事ですね。

頑張ってください。

お礼

2008/02/10 20:22

回答ありがとうございます。
一切教えて、もらえません、マニュアルを見てやれってこと!
専門用語が多くてわかりません!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。