このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/02/01 14:10
QC工程図を作成中です。工程の中で、タップネジ使用とタッピングネジ使用
と二種類存在します。タップネジは東日製作所の技術資料を参考に記入でき
ましたが、タッピングネジの規格を決める方法がわかりません。
出来れば、QC工程図の管理水準に記入したので、許容範囲の教えてください。使用ネジはM3,M4,M5で相手物はPPです。
計算式もしくは考え方についてご教示いただけないでしょうか。
参考文献でも結構ですのでよろしくお願いします。
計算式は、
http://www.110.ne.jp/rebanira/neji_techdoc_016_2.html
を参照して下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ねじの締付トルク計算は、
例えば、この森のNo.22635 回答(1)にも記載されています。
他にも、ありますよ。
また、PPの物性は、ネット検索して、代入して下さい。
そして、確認の意味で、NBK(鍋屋バイテック会社)のねじカタログを入手
しますと、PPねじの締付トルク値が資料として載っています。
チェックして下さい。
<締付トルク計算も、ねじカタログを入手しますと、もっと詳細が判ります>
ねじが鉄系で、雌ねじがPPなら、ねじ込み長さがねじ径なら、前述内容で
考えて良いでしょう。
ねじ込み長さが、2×ねじ径なら、締付トルク値は2倍になります。
<ねじの方が強いので、雌ねじ強度となる為です>
相手が破損するトルクを調べ、ある程度の安全率を見込んで決めてしまえば?
破損したトルクの7割とか8割とか...
最終的には、そのトルクで振動試験等を行ない、問題ないか確認すべきでしょうけど。
関連するQ&A
NC旋盤で4条ねじP152の切り方を教えてください
お世話になります。大日金属の汎用NC旋盤 DL-75(1.5m)を使っています。 砲金で外径がΦ240.ネジの谷の径がΦ200.8 500L 30°台形 4条...
ネジの規格を教えて下さい
M4規格のネジに対して、部品を取り付けたい方のネジ穴は10N.mとなっていて部品が取り付けられませんでした。M4ネジに合うN.mのサイズを教えて下さい。
ネジを閉めているのに、寸法がずれる。
切断の仕事をしております。 ネジをきつく締めて、基準となる0のところに 材料をもっていって切断するのですが 20~30本ほどやると寸法が数ミリずれてきます これ...
JISとDINのねじについて教えて下さい
弊社は海外で製造されたパーツを用いて製品を作っております。 この中でねじ部について問題が発生しました。 ご存知の方がいらっしゃったらご指導下さい。 問題となっ...
ステンレスねじのせん断応力について
現在、M6のステンレスねじのせん断応力を計算していますが、 勉強不足のため、計算方法が分かりません。 どなたがご存じの方は教えて下さい。 宜しくお願いします...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。