このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/01/28 16:38
金型屋です。
当社は縦型成形と金型の両方をやっているのですが、成形の方で3次元測定器を導入する予定です。
当社と取引のある商社で紹介して頂いたのが、「iNEXIV VMA-2520」でした。
多数個取りの場合、最初の1つの測定プログラムを作れば、後は自動で測定してくれるそうなので、そこが魅力でした。
しかしネックなのは500万を超えてくる値段です。
(金型の方でマシニングセンターも欲しいので、会社のlvアップの為に必要なのは分かるのですが直接お金を生まない測定器にそこまで掛けられないので。)
そこで質問なのですが、画像測定の出来る3次元測定器でストローク250×200位で、実際に使ってみてお勧め3次元測定器とおおまかな価格を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
経験上は、測定機といえば、あの○ツト○の方が安いです。少なくとも相見積もりの対象にすべきだと思います。
外注先で見かけましたが価格までは知りません。
500万は仕方ない額だと思います。『直接お金を生まない測定器にそこまで掛けられない』は理解できますが、そればかりも言っておれない。。。
他社金型の修理でタイに行ってたのでお礼が出来ず、遅くなり大変申し訳ありませんでした。
ミツ○○ですか。
早速連絡を取ってみました。
3/14にショウルームがあるそうなので、行ってみます。
「500万は仕方ない額」
有難うございます。
500万を目安になるべくスペックの高い所を目指してオプション付けたり外したりする方向で打ち合わせてみます。
誠に有難うございました。
2008/02/19 12:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
アンプ周辺の測定について
オーディオアンプの前段と後段の検証方法について教えてください。 添付の回路図です。 (質問の仕方がうまくなく、分かりづらいかもしれませんがご了承ください) 発...
テスターの測定用のリード用キャップについて
ブレイカーの配線を測定できる 対地間電圧CATⅢ600Vのテスター購入を検討しているのですが 計測する時にCATⅡ対応のテスターのように テスターリード用キャッ...
SSを含む汚水の平均的COD測定方法
粒子サイズにバラツキがある浮遊物質(SS)を含む汚水のCOD測定を行う際、浮遊物質の中でも粒子サイズが大きいものほど、そのサイズが大きい故に粒子1個あたりに含...
【接地抵抗計】なぜ接地抵抗測定はコンクリート上だと
【接地抵抗計】なぜ接地抵抗測定はコンクリート上だと測定出来るのにアスファルト上だと測定が出来ないのですか?
【回路計】回路計のテスターで直流電圧を測定する際に
【回路計】回路計のテスターで直流電圧を測定する際に交流電圧測定レンジでは正しく直流電圧を測定出来ないのですか? 回路計は交流電圧測定は交流電圧を変換器で直流に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。