本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工具について)

工具の種類と特徴、右勝手と左勝手について

2023/10/16 17:22

このQ&Aのポイント
  • 工具の種類や特徴について知りたい
  • 右勝手と左勝手の意味や使い方について教えて欲しい
  • 旋盤について勉強したいが、どの工具を選べばいいかわからない
※ 以下は、質問の原文です

工具について

2009/12/12 09:21

いままで、なんとなく旋盤使ってきましたが、最近かなり暇を持て余しておりまして、色々用語について勉強したいと思ってますが、質問です。
バイトで、スロ-アウェイとかボ-リング、ソリットなどなど色々種類聞きますが、どのくらいの種類があり、各工具の長所、短所が知りたいです。また、右勝手、左勝手についても知りたいです。基本的な事ですが、全く無知だったもので・・・宜しく御願いします。

回答 (3件中 1~3件目)

2009/12/13 02:39
回答No.3

そうですね、この質問は答えの範囲が広いようなので、
答えるとなると本が書けてしまいますし、現に出版物が有ります。
そっちの方を入手する方が早いですし、いつでも見返せますから、
既出のものを購入するのが早いと思いますよ、
そこから、裏技等を知りたければもういちど質問されるのがよろしいかと思います。

ってことで、Tipsをひとつ。
右勝手左勝手、それぞれ使う場合のルールは有りますが、
切削条件やキリコの排出状況が許すなら、
逆の勝手を使うと表面面荒さが向上する場合があります、
ただしあくまでも裏技、これで安定していつまでも加工出来るかどうかは保証の限りでは有りません。

あ、それから……
欲しい本が沢山ある場合、近所の図書館にリクエストを出すってのも一つの裏技かと(笑

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/12/12 10:58
回答No.2

キチンと勉強されるのであれば、本を一冊購入しては如何でしょう。

?目で見てわかる旋盤作業    日刊工業新聞社(2007.12) \1,680
?絵とき「旋盤加工」基礎のきそ 日刊工業新聞社(2006.9)  \2,100

どちらも同じ著者です。
ネット通販サイトでの評価も高いみたいです。

2009/12/12 09:42
回答No.1

次のように用語を入れてネット上で検索すると正解が得られます。

 旋盤作業 スペース スローアウェイ
 旋盤作業 スペース ボーリング
 旋盤作業 スペース 左勝手
 ・・・・・・・・・

冒頭に『旋盤作業』を入れてるのは、判りやすい絵、時には動画がある大学など教育機関や趣味の判りやすいサイトに絞るため。

バイトなど工具について詳しいのは、何と言ってもそのメーカのサイト。
但し使い方の初歩、用語について手取り足取りまで親切ではないことが多いです。

お礼

2009/12/14 22:38

有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。