本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面租度の仕上げについて)

金属の面粗度についての疑問

2023/10/16 17:22

このQ&Aのポイント
  • 金属の処理において、研磨や磨きは処理前に行われることが多いですが、処理後にも必要な場合があります。
  • 処理後に研磨や磨きが必要な場合、どのような工程が必要になるのかを教えてください。
  • 金属の面粗度の仕上げには、研磨や磨きが重要な要素となります。
※ 以下は、質問の原文です

面租度の仕上げについて

2009/12/12 07:54

アルミ・ステンレス・鉄などの金属に硬質アルマイトや無電解ニッケルメッ、TiN処理などのPVD処理を行う際、面粗度を出すために処理前に研磨やラップ処理、バフ磨きなどを行うのは聞いたのですが、処理後にも研磨や磨きは必ずしも必要なのでしょうか?必要であればどんな工程が必要になるのかご教授頂ければ有難いです。宜しくお願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2009/12/13 21:13
回答No.2

めっき処理の場合ですが、めっき皮膜は下地の影響を受けますのでめっき前に製品を研磨したほうが効果的と思います。処理後の研磨ですが、めっき厚が変化したり耐食性が悪くなる場合があります。アルマイト処理は金属表面に酸化皮膜を形成して製品の耐食性を向上しているので処理後の研磨は良くないと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/12/12 12:39
回答No.1

処理後の表面のザラツキが、製品の品質や性能に影響を及ぼすかどうか
で後工程の要否を決めるべきと考えます。

URLは後工程の方法の一例です。
コーティングを施した切削工具にこの工程を加えると、表面がすべすべに
なり性能が向上する...と展示会で聞いたことがあります。



なお、このサイトで質問者さんは「ご教授」(学問や芸術などを教え授ける)
を用いられることが多いのですが、「ご教示」(教え示す)の方が適切と考え
ます。いつも気になっていたので余談まで。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。