本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:振動モータ自動可変)

振動モータを自動制御する方法とは?

2023/10/16 18:42

このQ&Aのポイント
  • 振動モータを自動で制御する方法について教えてください。
  • 手動の可変抵抗を使用せずに、振動モータを自動で制御する方法はありますか?
  • 具体的な例として、3秒で減衰しながら振動を停止する方法について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

振動モータ自動可変

2009/10/25 19:45

現在研究で振動モータを使用していますが、勉強不足でわからないので、教えてください。
普通振動モータを自動で制御するときに、簡単な方法で(マイコンなど複雑なもの以外で)どのようにするのでしょうか?

現在は手動の可変抵抗(ボリューム)を使って行ってます。

例として
1)3、5秒で振動を停止
2)3秒間で減衰しながら停止

回答 (1件中 1~1件目)

2009/10/25 22:01
回答No.1

>現在は手動の可変抵抗(ボリューム)を使って行ってます

例えば、可変抵抗器の両端に5Vを印加して、手動で調整することで
0~5Vのアナログ信号をつくり、モータの駆動回路に制御信号として
入力しているのでしょうか? あるいは、モータの主回路に可変抵抗を
直列に挿入して、モータ自体に印加される電圧を加減して制御している
のでしょうか?

前者の方法であれば、”ファンクションジェネレータ”というような機器
で、1)3、5秒で振動を停止 2)3秒間で減衰しながら停止に対応する速度
指令信号を作って、モータの駆動回路に制御信号として入力すれば所望の
動作が得られます。

オペアンプにパワートランジスタのバッファを設けた駆動回路を
作れば、”ファンクションジェネレータ”からの入力信号で
駆動電圧を変化させることができます。

次のURLに回路の概念図を貼っておきます。

http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

お礼

2009/10/25 22:23

回答ありがとうございます。

>例えば、可変抵抗器の両端に5Vを印加して、手動で調整することで
0~5Vのアナログ信号をつくり、モータの駆動回路に制御信号として
入力しているのでしょうか? あるいは、モータの主回路に可変抵抗を
直列に挿入して、モータ自体に印加される電圧を加減して制御している
のでしょうか?

モータの主回路に可変抵抗を
直列に挿入して、モータ自体に印加される電圧を加減して制御している方です。

やはり回路を作っておこなってやったほうがいいですよね?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。