このQ&Aは役に立ちましたか?
HPのアクセス数を増やすには?
2023/10/16 19:21
- HPのアクセス数がなかなか伸びません。製造業専門のポータルサイトには登録済みですが劇的な変化がありません。
- アクセス数を伸ばすためには、SEO対策や専門会社のサポートを検討することもありますが、できればコストを抑えた方法が望ましいです。
- 質問者のHPのアクセス数が伸び悩んでいます。製造業専門のポータルサイトへの登録やSEO対策の検討をしていますが、改善が見られていません。効果的な方法を教えてください。
HPのアクセス量を増やすには??
2009/10/15 10:46
HPのアクセス数がなかなか伸びません。
弊社はプレス加工を営んでいます。
アクセス数を伸ばす良いアイデアなどありましたら教えてください。
製造業専門のポータルサイトにはいくつか登録しましたが劇的な変化がありません。
SEO対策などの専門会社にお願いすることも考えましたが、
できればあまりお金のかからない方法で教えていただければ幸いです。
回答 (8件中 1~5件目)
ブログの話が出てきたので
忠告を
炎上と言うものが存在します
おととい元ブログの女王眞鍋かをり氏も言ってたけど相当体力を使います
会社のHPなのでその辺は相当気をつけなければなりません
まあ、炎上もCMといえばCMですが
(非難も人気のうちです、人気がなければ炎上しません)
クロ-ラーの仕組みによりトップページが変わると、クローラーの挙動も変わり、ランクが下がると言うこともあります
この辺は継続は力なんでしょう
あと、今日も企業の企業のHP見ていて思ったんですが
TELが書いてないHPがよくあります
HP見ても興味を持ってアクセスしようとして
結局連絡が取れなければ、意味がありませんよね
蛇足ですが
緑なりましたよね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>アクセス数を伸ばす良いアイデアなどありましたら教えてください。
Googleで「プレス曲げ加工」で検索すると1ページの最上部にくるメーカさん
は以前掲示板があり、同じような業種の方々とお互いの掲示板でかなり交
流がありました。
今はないようですが、プログがはやりだした頃プログも開設していました。
以前は社長さんの写真も載せており、相手が見えるHPでしたし、掲示板
などで質問の投稿があると親切に回答していましたね。
アクセス増を考えるなら、掲示板又はプログの書き込み、またページの定
期的(週1回程度)な更新も効果あると言われています。
内容に動きのある魅力あるページにすれば、リピーターが増えていくと思
いますよ。
社長ブログを書く。 なんてのはどうでしょう?
御自分の主張(技術について。人材育成について。趣味。etc・・)を書き、それをHPからリンク出来るようにしておきます。
ユニークな内容のブログは口コミでもすぐに広まります。 業界は違いますが、IT系の企業の社長さんでブログを書いている人は多いですよ。
製造業のジャンルによりますが、
?生産財メインでやっておられるならばイプロス
http://www.ipros.jp/
?技術メインでやっておられるならばNCネットワーク
http://www.nc-net.or.jp/
がベストでしょう。
オーバチェアやアドワーズに多額の料金を求められて苦しむより、
専門特化した製造業ポータルを格安でうまく利用するほうが価値があります。
工場検索No.1のNCネットワークは国会図書館でも認められている検索エンジンを保有していますので、検索のされやすさは、NCネットワークかもしません。
どんなHPか見てみたいので張ってください。