本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:C面の公差について)

C面の公差について

2023/10/17 11:40

このQ&Aのポイント
  • 図面に「指示なき角部は0.2~0.3のこと」とあります。これは0.2の-0から+0.1までという意味でしょうか。
  • 該当する部分は、プレートの上面と下面の外周部です。
  • C面の公差について、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

C面の公差について

2009/09/16 12:28

図面に「指示なき角部は0.2~0.3のこと」とあります。
これは0.2の-0から+0.1までという意味でしょうか。
該当する部分は、プレートの上面と下面の外周部です。
ご存知の方、教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/09/16 13:58
回答No.3

回答(2)の shionyuki さんに同感です。
敢えて公差を…というなら、以下のURLに示す様なルールがあります。
“面取り部分を除く長さ寸法に対する許容差”の指示が図面にあると思い
ますので、その指示に従い“面取り部分の長さ寸法(かどの丸み及びかどの
面取り寸法)に対する許容差”に当てはめればルール上はOKです。
しかし、一般的には、面取り部分がC0.2でもC0.3でも可と簡単に考えます。

URL記述を忘れました。
http://www.nbk1560.com/technical/index.html
『NBK | 技術資料』の
“普通公差 JIS B 0405:1991/JIS B 0419:1991 [PDF 400KB] ”を
クリック確認して下さい。

“面取り部分の長さ寸法(かどの丸み及びかどの面取り寸法)に対する
許容差”に当てはめればルール上はOKなので、その注記に、
『*0.5mm未満の基準寸法に対しては、その基準寸法に続けて許容差を個々
に指示する。』とあるので、C0.2~C0.3が許容公差なので、C0.4は不良と
なります。

お礼

2009/09/18 11:11

お礼が遅れてすみません。
納得できました。
どうもありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2009/09/16 14:44
回答No.4

>>少し面が大きくなって0.4になってしまったら、不良品でしょうか。
図面通り読めば不良品です

>>また、「指示なき角部はC0.3~0.5のこと」という図面もあるんです。
>>設計者の気分しだいでこうなっているんでしょうか。

ある意味気分しだいです
ただ、あまり大きな面取りをされては困るのでそのような指示がされているんだと思います

面取りというのは結構曖昧です
肉厚3mmしかないところにC1を取ったら

昔いた会社の規定では C1±1 なので
C面を取り過ぎた場合、肉は1mmしか残りません
また逆にC面を取らなくてもよいという理屈も成り立ちます

上記の場合
ピン角ではいけない←指示しなければピン角で出してくる

軽く面をつけておかなければならない

だけど、そんなに大きな面取りはいらない & 指示するところはたくさんだな

注記にしてしまえということだと思います




設計の立場からいえば、小さな面取りでいいのでしょうが
わけのわからない人がいると 0.2~0.3までと書いてあるので、それを守れとわめき散らす人が出てきます…昔いたよ…orz

ちなみに、糸面かといえば
糸面にしては大きいほうですよ

お礼

2009/09/16 14:59

>図面通り読めば不良品です
>ある意味気分しだいです
不良ですか・・・。面取りの0.1ぐらいと思ってしまうんですが・・・。

>0.2~0.3までと書いてあるので、それを守れとわめき散らす人が出てきます
実はそこまでではないですが、それに似たことがあり、投稿しました。
一般公差が+-0.1あれば、0.3+0.1=0.4までOKと身勝手な解釈もできると
考えていたんですが・・・。

回答ありがとうございました。

質問者
2009/09/16 13:16
回答No.2

通称、糸面取りと呼ばれる指示です。
面取り部分がC0.2でもC0.3でも問題ないということです。
この間の面取り寸法であれば良いのです。
特に公差と言う意味ではありません。

お礼

2009/09/16 13:56

回答ありがとうございます。
「C0.2でもC0.3でも問題ないということです」ということは、
少し面が大きくなって0.4になってしまったら、
不良品でしょうか。
JISでは0.5未満のC面の一般公差は規定されていなかったので、
やはり、C0.25のプラスマイナス0.05が“公差”ということでしょうか。
また、「指示なき角部はC0.3~0.5のこと」という図面もあるんです。
設計者の気分しだいでこうなっているんでしょうか。
教えてください。宜しくお願いいたします。

質問者
2009/09/16 12:31
回答No.1

会社の、上司にでも聞いてみたら?

どちらでも、同じ。0.2~0.3 取れていれば良い。
糸面ではない。0.2~0.3と、うたっている。
糸面指示は、糸面である。

お礼

2009/09/16 12:46

ありがとうございました。
0.25の+-0.05やろ-。ってことですが・・・。
ほんと?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。