本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電柵の疑問です。)

電柵の疑問:人(動物)はなぜ感電しないのか?

2023/10/17 12:24

このQ&Aのポイント
  • 猪の対策に使われる電柵は、高抵抗が入っているため人(動物)は感電しないのか?
  • 人間が感電しない理由は、電柵に高抵抗が入っており、直列接続されるため低圧になるためです。
  • 電気ショックが起こるのは、電流が流れることによるものであり、感電死に至る電流値はどのくらいなのか?
※ 以下は、質問の原文です

電柵の疑問です。

2009/09/01 19:25

猪の対策に電柵が使われていますが、
人間が感電事故にあったという話は(私は)聞いたことがありません。

電柵には10KV近い高電圧が発生しているそうです。
私がテスターのリードを手を濡らして測定したところ約200KΩでした。
人間も動物も同程度なのだと思うのですが。

電柵側には高抵抗が入っているようです。
しかし、10KVに対して、この高抵抗と人(動物)が直列に接続されると
人側はかなり低圧になると思います。
ならば電柵側はもう少し低圧にして、高抵抗なしにしても効果は
同じではないでしょうか?
人ならば100Vでも軽いショックがあるのに
なぜ10KVもの高電圧が必要なのでしょうか?

電気ショックというのは結局は人(動物)に電流が流れるからでは
ないのでしょうか?
そうしたとき感電死とはどのくらいの電流値なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/09/01 22:53
回答No.1

感電のショックは、電圧で起こるものではなく、電流値に依存するようです。

参考URLにあるように、人体に100mA程度以上の電流が流れると
心室細動を起こして死に至る確率が高いようです。30mA以下程度では
死に至る危険は少ないようです。

動物はずっと電気に敏感で、人間が触れても問題ない程度の電流になるよう
に開放電圧と直列抵抗を設定しておいても、一旦電撃を受けるとびっくりし
て近寄らなくなるようです。

高い直列抵抗を入れた上で電圧を高く設定するのは、乾燥した皮膚や獣皮は
電気を通しにくいので、電圧が低いと電気柵に触っても電気ショックを感じ
ない場合があることを避ける意味と思います。

お礼

2009/09/02 09:23

回答ありがとうございます。

感電についての数値は非常に勉強になりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2009/09/02 17:06
回答No.6

どうしても抵抗を取りたいようですが安全面を今一度考えて見てください。
(ただ、私は電柵のことよく知りません)

例えば、電線路の抵抗など無視して考えると
・10kVで1MΩの場合に電柵部で動物以外の導体(0Ω)が触れショートしたとすると
 電流は 10mA=10kV/1MΩです。(ELBの不動作電流程度で良い感じ)
これが最大値になり人が触れてもこの値以下でになります。

ところが、100Vでも抵抗無しで同様のことが起こればどうなるでしょうか。
針金や農機具、虫取り編み、自転車等を接触させてしまったら・・・
それでも抵抗を調整したらとなると思いますが実使用上は接触抵抗なども
無視できる程度に電圧を上げた方が確実に動作するので10kVに落ち着いたのでしょう。

2009/09/02 14:23
回答No.5

人又は幼児でも、安全に作用して、猪等の動物に効果がある仕様と
考えます。
当然の事ですね。
但し、動物も慣れや学習機能があり、効果が持続していないケース
があるようです。

お礼

2009/09/02 16:49

回答ありがとうございます。

>但し、動物も慣れや学習機能があり、効果が持続していないケース
>があるようです。
(当然のことながら)Web上では「効果が継続」しているようです。

まあ、私の質問の主旨とは違いますが・・・。

質問者
2009/09/02 10:06
回答No.4

電柵の目的は動物を殺傷するのではなく
電気的刺激で脅かし近寄らせなくするのが本来の目的ですね。
回路的に静電気を再現する様な回路と想像します。

貴方も静電気でいやな思いをされた事があると思うがそれと同じです。

私の安全靴は静電気防止タイプです、冬場には必ずその靴を履きます。
ただ、電気を流し易いと聞いているので 200Vの電源系を触る時は相当意識します。
電気工事屋さんは通電しにくい靴を履いていると言ってました。

まさか、猪が靴を履いているとは思えないので結構効果があると思います。
静電気で10KV(10.000V)なら痺れる位の電圧です。
前出のご回答の通り電流値が小さければ大きなダメージは無い

機械の電源を落しても すぐに触るとコンデンサーなどにチャージされた
電気でピリッとくる事を経験された方も多いと思う。(注意不足な 私だけ?)
私も、結構 能力のある人間コンデンサーなのかな?

お礼

2009/09/02 16:45

回答ありがとうございます。

>回路的に静電気を再現する様な回路と想像します。
私の知る限りでは「高出力インピーダンスの高電圧電源」です。

質問者
2009/09/02 08:54
回答No.3

既に良回答がありますので、蛇足ですが電気柵について詳しく解説しているサイトを紹介しておきます
有名なサイトですので既にごらんになっているかもしれませんが…

お礼

2009/09/02 09:51

回答ありがとうございます。

参考になりました。

質問者
2009/09/02 02:53
回答No.2

毎度JOです。
理由に付いては1#氏の通りです。

こう言う場合実際に計算して見る事です、
条件
?電柵ですから、電極は金属の電柵と大地になります、電柵は金属ですから100Ω以下、大地は概ね1kΩ以下、これ等の直列抵抗ですから、電柵の電路抵抗値は概ね1kΩ以下≒1kΩとします
?猪の接触抵抗は貴方と同じ200KΩとしましょう。
?電柵の機器に接続されている高抵抗器を1MΩとします
?電源電圧は10000Vとします
この条件での電流値は、?/(?+?+?)≒8.3mA  この程度の電流値であれば猪は撃退出来ると言う事でしょうか?
人間の場合、漏電遮断器の最小値が30mAで有る事から、これと比較しても十分に安全な値です

それでは?を100Vとし、高抵抗なしで計算して見ましょう、
100V/(?+?)≒0.49mA 先ほどの1/ 20しか流れません、これで撃退出来る効果が有るか?
この値は貴方が100Vに触れた場合の感電電流と同じ値です、
ピリピリしますが「びっくりして逃げ出す」ほどの電流ではありませんね!

尚、人が電柵で感電しないのは、長靴などの絶縁体の上に人が有るからです。
仮に人が裸足で電柵に触っても、「びっくりして逃げ出す」事はあっても、人体に危険が及ぶ電流値ではありません。

毎度JOです。
>>高抵抗なしで1.6KVならば同じ結果になると思うのですが
この数値の元となるのは
>>?猪の接触抵抗は貴方と同じ200KΩとしましょう
しかしながら「人体帯電モデル」と言う物がありまして、最低値は1.5kΩとなっています、
http://mgw.hatena.ne.jp/?http://www.led.or.jp/handbook/c_3_3_3_seidenkitaisaku.htm
この数値で計算すると、DC100Vでも
100V/(?+?)≒40mA 危険な領域です

一方、高抵抗器が接続されていると
10000V/(?+?+?)≒9.9mA
安全な領域ですね。

人体の接触抵抗は、1.5kΩ~200kΩと広い値を取ります、この範囲で安全な電撃を得る為に高抵抗器が接続されています。

毎度JOです。
>>問題は、電柵の高圧発生回路の設計思想であり
設計思想の要点は次の2点
1)人体が最悪の条件で電柵に触れても、生命に及ぶ様な危険な状態で無い事
2)上記の範囲で動物に対して電撃を与える事

この場合の高電圧回路の考え方は、定電流回路であり安全で有る事です、
他の方法で定電流回路が実現出来るなら、高抵抗器は必要では有りません。
例えば100000Vで10MΩの抵抗器でも、ほぼ同じ様な結果になります。

設計思想は、人間にとって安全第一なので、計算により確実に安全な回路で有る事が求められます、
思惑で設計しては人命に係わり、取り返しのつかない事態に成りかねません。

お礼

2009/09/02 09:40

回答ありがとうございます。

>この条件での電流値は、?/(?+?+?)≒8.3mA
ワーストケースとして、
動物の電気抵抗が最大のときに10KV,8.3mAでショックを与えることが
できると仮定すると
8.3mAx(?+?)=1.6KV
高抵抗なしで1.6KVならば同じ結果になると思うのですが。
 

回答ありがとうございます。

私の質問自体が調査不足の愚問であったようです。

問題は、電柵の高圧発生回路の設計思想であり
高抵抗の有無は本質的な問題ではないように思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。