このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/07/24 13:28
教えてほしいことがあります。
私のクライアントで、発熱するシート(電気毛布みたいなものです)を外国から輸入して日本国内で販売しようとしている企業があります。
ただし、外国と日本とでは電力インフラも異なりますし(まず、電圧が異なります)、温度調整装置の品質といいますか、要求される信頼性も異なります。私のクライアントは、その製品の日本代理店として、日本国内でのインフラに合わせて温度調整装置を日本製にしたいと考えました。
この温度調整装置とは、いわば、電気毛布に付いてるあの「温度調整装置」と同じです。
そこで、このような電熱装置の温度調整装置を製作してくれる会社を探しているのですが、心当たりがあれば教えて下さい。
パナソニック電工の子会社・「パナソニック電工竜野」でもやってくれると
思います。
http://group.panasonic-denko.co.jp/pewjtn/htm/kjyutyu.htm
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
技術の森から届くメールに以下の文があります。
◇◇----------------------------------------------------------------
■パワーアップした「技術の森」のご案内(1)■
知っていましたか? 新しい「技術の森」ではログインすると、
困っている加工技術の公募ができるようになりました。
↓ ↓ ↓
http://www.nc-net.or.jp/accept/jbbs/hbbsinput.php?t=0
まずは一度アクセスしてお困りの案件を登録してみてください。
----------------------------------------------------------------◇◇
関連するQ&A
水の温度、なぜぴったり?
水は0℃で氷になり、100℃で沸騰しますよね。(小中学校などで習う基本的な教わり方) これって、水が私たちに都合のいいミラクル物質だったのか、大昔の人が水がこお...
位置決め手動装置について
設計業務をしているものです。 柔らかい製品、例えばタオルなどの位置決めにはどのような方法があるでしょうか。 自動のラインではなく人が作業してで考えていただけれ...
ワークの回転装置
ベルトコンベア上を流れてくるワークを90度水平に回転させる方法はどの様なものがありますでしょうか。 以前コンベア上に十字のガイドがあり、ワークがそのガイドに到着...
ぶつけた旋盤の調整
初めまして. 私は,旋盤工として6ヶ月目になる者です. 先週,自分のミスで,タキサワのCNC/普通旋盤TAC-510にて, チャックと往復台をぶつけてしまいまし...
【放射温度計】は、地球上の全ての物体が温度に相当し
【放射温度計】は、地球上の全ての物体が温度に相当した赤外線を反射する性質を利用したものだそうですが、なぜ何の物体に放射温度計を当てているのか放射温度計はその物体...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。