このQ&Aは役に立ちましたか?
開閉器の仕様と選定要件
2023/10/17 13:37
- 投入と遮断を別々の製品で対応する開閉器を探しています。
- 投入用はDC400V 5000Aで、電流ピークまでの時間は2msです。
- 遮断用はDC400V 4000Aで、外部からの電気信号で操作できるものを希望しています。製品寿命は1000回以上です。
開閉器を探しております。
2009/07/21 10:41
いつもお世話になっております。
試験用設備として以下の仕様を満たす製品(開閉器)を探しております。
今のところ、投入と遮断を別々の製品(開閉器)にて対応しようと
考えております。
?投入用:DC400V 5000A(投入から電流ピークまでの時間は2ms)
?遮断用:DC400V 4000A
?、?とも外部からの電気信号にて投入及び遮断ができるもの。
?、?とも製品寿命は上記仕様にて1000回以上。
ご選定いただきますようよろしくお願いいたします。
以上
質問者が選んだベストアンサー
下のURLをクリックして参考にして下さい。
[寺崎電気産業/気中遮断器]
http://www.terasaki.co.jp/tj/05products/pdf/08-I55K_20081020.pdf
DC600V 800A~6300A、"DC600Vは3極シリーズ"を適用するようです。
詳細は同社にお問い合わせ下さい。
http://www.terasaki.co.jp/tj/index.html
http://www.terasaki.co.jp/tj/03co_info/jigyosyo.html
補足
2009/07/24 12:31
寺崎電気産業様に確認しましたが、DC仕様は4000Aまででしたので、
4000Aで対応可能か検討しております。
ありがとうございます。
以上
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2009/07/22 08:31
ご回答ありがとうございます。
添付いただきましたリンクでスペックを確認させていただきましたが、
DC600V 5000Aまで対応可能との(DC600Vの遮断に関しまして)記載されて
おりましたが、質問事項のスペックでの開閉可能回数についての記載が
ありませんでしたので、現在、寺崎電気産業様に問い合わせ中です。
以上