本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱硬化性樹脂によるモールド品成形の樹脂割れ)

熱硬化性樹脂によるモールド品成形の樹脂割れ

2023/10/17 14:26

このQ&Aのポイント
  • 熱硬化性樹脂を使用したモールド品の成形で樹脂割れが発生して困っています。
  • ウエルドラインで割れが発生しており、以前は発生しなかったためバラツキが大きいです。
  • 成形条件を変えても樹脂割れが解消されない問題があります。
※ 以下は、質問の原文です

熱硬化性樹脂によるモールド品成形の樹脂割れ

2009/07/03 15:56

熱硬化性(スチレン)樹脂にてソレノイドを成形していますが、割れ(ランナーの反対側)が発生して困っています。条件なども色々変えてみたのですが、
解決しません。よき回答をお願いします。

ウエルドラインで割れているのですが、以前はわれませんでした。
割れの発生もしたりしなかったりとバラツキが大きいです。
以前は成形出来ていた条件でも発生しています

回答 (3件中 1~3件目)

2009/07/06 13:23
回答No.3

以前は割れませんでした。以前は成形できていた条件でも発生しています。
ウエルドラインからの割れなど、これらの事から考えられることとして、スプールのノズル当たり部分がつぶれて径が小さくなっていませんか、又逆にノズル側はいかがですか。スプールの穴型のつぶれが原因していることはしばしば有ります。スプル径が小さくなり、圧力が掛からない、射出スピードが遅くなる。流れが変わりウエルドの出方が変化する等色々な事が考えられます。又金型は成形することでガスや空気が抜けていた隙間がガスが固化する事で埋まってしまい、ガスや空気が抜けにくくなり、ウエルドラインが弱くなることが良くあります。一度確認されてみてはどうでしょうか。

お礼

2009/07/06 18:22

回答ありがとうございます。スプールやゲートには変化はないように見えます(目視による)樹脂の流入速度なども変えてみましたが発生してしまいます。
金型も樹脂の固着やエアベントの詰まりも有りません。
材料メーカーに問い合わせして、金型温度も色々変えてみましたが効果はありませんでした。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/07/03 17:20
回答No.2

下記サイトでランナー,割れ当で検索してみて下さい。参考になると思います。

割れ当→割れ等に訂正します。

お礼

2009/07/06 18:24

参考にさせて頂きます。ありがとうございます

質問者
2009/07/03 16:19
回答No.1

ウエルドクラックではないでしょうか?
樹脂の流れがぶつかり合う部分でクラックが入る現象です。
ただ、今までは正常に成形できていたということでしたら他の原因なのかもしれません。

お礼

2009/07/06 18:14

回答ありがとうございます

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。