本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークマ5軸加工機)

オークマ5軸加工機のポケット加工プログラムについての質問

2023/10/17 14:27

このQ&Aのポイント
  • オークマ5軸加工機(MCR-A)を使用されてる方いらっしゃればお願いいたします。ポケット加工をする際のプログラムについて質問があります。
  • 縦プログラムにおいて、G56Z50H2の長補正の指令をどのようにすればいいのか質問しています。
  • G69X-50Y-100P0とG69R45の部分の意味について教えてほしいという質問です。
※ 以下は、質問の原文です

オークマ5軸加工機

2009/07/02 19:03

いつもお世話になります。
オークマ5軸加工機(MCR-A)を使用されてる方いらっしゃればお願いいたします。
1、45°の傾斜にポケットがあるとします。
2、上面から見て右上に原点があります。
3、ポケット中心までの距離X-50Y-100です。
このときポケット加工をする時のプログラムですが、
使用工具T2H2

M201
G15H1
G353PAC=90PAB=45PAT=1H1
G69X-50Y-100P0
G69R45
S2000M
M8
:
:
:(ポケット加工のプログラム)
:
:
M5
M9
G354PAC=0PAB=0
M30

でいいでしょうか?
?又、縦プログラムでは長補正をG56Z50H2としますが、
上記の場合は長補正をどのようにすればいいのでしょう?
この部分(G353PAC=90PAB=45PAT=1H1)
になるのでしょうか?しかしZ50指令がされていませんよね?
どのようにプログラミングすればいいでしょうか?
?G69X-50Y-100P0
G69R45
の部分の意味も教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/07/05 10:58
回答No.2

G353PAC=90PAB=45PAT=1H1
G69X-50Y-100Z0R45----Zの寸法書いてないのでとりあえずZ0
GOX-200Y-200Z200--位置決めのため必ず3軸同時に動かします
S2000F1000M3
:
:
M5
G68----G69のキャンセル忘れずに!!
G354PAC=0PAB=0
M30
1の質問はよくわかりませんがH2使ったらG353もH2になるのでわ?
2G69はG11の立体版になります
G69X-50Y-100Z0R45はX-50Y-100Z0を中心にR軸を45°傾けると言う意味です

平面上でP軸振らない場合は省略できます
またG69を二つ使った場合はG68も二つ使います
二つ使う場合のプログラムは
G69X-50Y-100Z0P0
G69X0Y0Z0R45
:
:
:
G68
G68
:
です

Zの値は例えばプログラムをポケット中心で組むならば
中心でいいですよ!!
プログラムをどうやってつくるかできまります
G0X-200Y-200Z200は座標的には材料に当たらない位置ならどこでもいいですよ
次の動きを考えた位置にするといいでしょうね!!
この移動を入れないと機械側が誤作動をおこす可能性があるようです!!
まあ5軸加工するときのNC側の計算の補助のようなものだとおもいますよ

※Z最上面からだと30mm
※中心に穴あけ深さ-10
(プログラム)
G15H1
G353PAC=90PAB=45PAT=1H1
G69X-50Y-100Z0R45(X)-----G69X-50Y-100Z-30R45(O)
GOX-200Y-200Z230
S2000F1000M3
M8
G71Z50.
NCYL G81Z-10.R3.Q1.F100M53
CALL O2
G0
G80M5
M9
G68
G354PAC=0PAB=0
M30
ここだけ違います後はいいとおもいますよ

5軸は縦加工にG69が加わった程度なので
説明書で大丈夫ですよ^^
後は経験をつむだけです!!
ユニバーサルの工具交換は縦型主軸と同様でOKだとおもいます
ヘッドの交換はうちの会社ではマクロにしています

ヘッドの交換はたしかMDIプログラムでT---M170実行だけで後は
機械が勝手に交換してくれるとおもいます
工具交換もMDIプログラムでT---M6実行でOK
のはずですがうちの会社はMCR-Bなのでひとつだけ確かめて
ほしい事はB軸C軸振っている状態で工具交換できるかどうかです
確か振っていてもB軸C軸勝手に0度になって交換してくれたはずのような...
後注意点はヘッド交換時ヘッドが外れてから次のヘッドが取り付くまでに誤ってリセットボタン押してしまうとギアのずれが出て復帰作業がとんでもなく
大変ですので注意してください!!

お礼

2009/07/05 12:04

ご回答ありがとうございます。
申し訳あございません、あと少しよろしいでしょうか?

G69X-50Y-100Z0R45
この場合Z0とは長補正を測定した基準値でいいのでしょうか?
それともポケットの中心値を基準値から計算しての値でしょうか?

GOX-200Y-200Z200
この指令はどのような意味あいで指令するのでしょうか?
一度逃がすということでしょうか?

ご回答ありがとうございます。
ということは45の斜面のポケット中心位置Zがワーク最上面からだと30mm
だとします。
その場合G69X-50Y-100Z-30R45
材料に当たらない位置はG0X-200Y-200Z200(Zを中心点より200mm逃す)


最下面からだと30mm
その場合G69X-50Y-100Z30R45
材料に当たらない位置はG0X-200Y-200Z200(Zを中心点より200mm逃す)


※Z最上面からだと30mm
※中心に穴あけ深さ-10
(プログラム)
G15H1
G353PAC=90PAB=45PAT=1H1
G69X-50Y-100Z0R45
GOX-200Y-200Z230
S2000F1000M3
M8
G71Z50.
NCYL G81Z-10.R3.Q1.F100M53
CALL O2
G0
G80M5
M9
G68
G354PAC=0PAB=0
M30

O2(インクレだと)
G91X10.Y10.
Y-20.
X-20.
Y20.
G90
RTS

O2(アブソだと)
G91X-40.Y-90.
Y-110.
X-60.
Y-90.
RTS

こんな感じでいいでしょうか?

ご回答ありがとうございます。
いろいろと勉強させていただきました。
ありがとうございました。
自分なりに割り出し5軸をもっと勉強したいのですが、何か良いサイトなどご存知ないでしょうか?

申し訳ございません。あと1点お願いします。
ウニバーサルヘッドと縦型主軸の工具交換ですが、

M63(ポットの空を呼び出す)
M6
M201(Y軸を真ん中にもってくる)
T130M170
M30
をサブプロを作成して上記の動きをいっぺんに指令してもよいのでしょうか?

ウニバーサルヘッドの工具交換ですが
通常と同じ
T1M6
という指令でいいのでしょうか?

ご回答ありがとうございます。
注意事項ありがとうございます。本当勉強になります。
弊社はMCR-Aです。
1つのメインプログラム中で縦主軸からユニバーサルに交換は可能でしょうか?

いろいろと貴重なご意見ありがとうございました。
とても勉強になり助かりました。
今後もいろいろと勉強し、少しでも技能を身につけれるように努力したいとおもいます。
本当にありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2009/07/03 08:56
回答No.1

弊社のMCRはユニバーサルではなく、90°アタッチメント仕様なので参考程度にお聞きください。
このプログラムから推測して、手前側に45°傾いた上面にあるポケットということですよね!?

?長補正は、特にセンサー等の自動計測で必ず1番に補正値が入るようにしていなければ、G353・・・H2になります。
補正キャンセルもG354で行われます。
なので、G56・・・H2は不要です。
また、恐らくユニバーサルの場合、ヘッドはこれ1個のみとなるので問題ないと思いますが、弊社のように、通常の縦軸ヘッドと90°旋回ヘッドの2ヘッド仕様ですと、縦軸ヘッドで補正値を計測し、90°旋回ヘッドでその補正を使用する場合、入力方法が異なってきます。
この辺は、メーカーサポートに確認した方がいいかもしれません。

?G69X-50Y-100P0 ← 右上の原点からX-50、Y-100の位置を中心にC0°回転した平面を設定します(X-50Y-100Z0を仮想原点とする通常の平面)。
G69R45 ← 上で設定した平面を上の座標値を中心にA45°回転させた平面を設定します(X-50Y-100Z0を中心にA軸を45°回転させた平面)。
このできた平面を仮想XY平面と考えて、ポケット加工をしていくことになります。

(注意!)
ここには記載されていませんが、ポケット加工のプログラムの最初に位置決めを行うと思います。
今回は上面にあるポケットなので大した問題にならないと思いますが、サイドにあるポケットの場合、その位置決めの時に思い切りワークに干渉することもあります。
実際、動きを見てみると非常に複雑な経路で位置決めを行いますので・・・。
ですので、ポケットプログラム中にある位置決め指令がなされた時、安全のためZのみが動くように、G353・・・の行とG69・・・の行の間でXY値のみ位置決めしておくのが無難です。

90°旋回ヘッド仕様でのサンプルを挙げておきます。
見慣れないMコードがありますが、弊社仕様なので読み飛ばしてください。
ちなみに、X=495の右端面で、かつ上面から-20の位置にセンター穴をあけるプログラムです。

( センター )
( センターΦ10 )
VC40=1
M01
VC23=01
T=VC23 M06
G15 H=VC40
(ミーリング NO 9 )
M203
G333 PAC=0 PAT=2 H=VC23
G00 X595. Y0.       <-- XYのみ位置決め
G69 X495. Y0. Z0. P90.
G69 R90.
N1
M143
G00 G90 X0. Y-20. Z100. <-- この指令ではY-20.による上下運動のみ
S1200 M03
/M12
G71 Z100.
G81 X0. Y-20. R5. Z-1. F240 M53
G80
M142
M05
M09
G68
G68
G68
G334
M203

下記でいいのでは?

M201
G15H1
G353PAC=90PAB=45PAT=1H2
G90G00X-50Y-135.36
G69X-50Y-100P0
G69R45
:
:(ポケット加工のプログラム)
G90G00X0Y0Z50. <-- この指令で動くのは上下方向のみ
:
:
M5
M9
G68
G68
G90G00Z500.
G354PAC=0PAB=0
M30

あっ!そうそう!
言い忘れましたが、G69の説明にあるC0°やA45°は全て仮想XY平面上での角度です。

G69X-50Y-100P45
G69R45
でしたら、(-50、-100、0)を中心に45°回転させた平面(X軸がその点を中心としたZ軸回りに45°回転した状態←仮に仮想X軸とすると)から、仮想X軸回りに45°傾けることになります。

この辺は特別仕様編No.1の傾斜面加工機能をじっくり読めばわかると思います。

お礼

2009/07/05 11:55

ご回答ありがとうございました。
とても丁寧で貴重なアドバイスありがとうございます。
まだ全て理解できていないので、じっくり文章を拝見させていただき
勉強させていただきます。
とても助かりました。ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。