このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/06/22 10:29
樹脂金型において、樹脂の流動性(滑り性)を考慮して
表面処理の検討をしています。
上司からは『テロコート』というものを推奨されたのですが
HPなどでの紹介はなさそうです。
どのようなものかご存知の方がいれば教えてください。
そのほかに射出成形金型のホットランナー内にコーティングなどを検討された方がいればどのような注意点、課題などがあるのか知りたいです。
テロコートで検索して出た、特許から推察するに
日本ユテク社の溶射コーティングが、テロコートと推察します。
特許にあるテロコート***** の数字の部分は
下記URLにある、溶射剤の区分の数字と解釈しました。
http://www.eutectic.co.jp/tec-03_castodyn.html
上司の方、もしくは、日本ユテクさんにお聞きになられては。
エクスツールドホーンの研磨は、綺麗になりますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
テロコートは分かりませんが、マニホールド内部は、エクスツールドホーン加工することがあります。
参考まで
http://www.extrudehone.co.jp/tech1/index.html
関連するQ&A
エラストマー用射出成形金型の設計
エラストマーの材料で、射出成形金型(3プレート、ピンゲート方式)を設計、製造して客先でトライしたのですが、思ったより材料の伸張性が良く、ランナーロックピンのアン...
ミガキと電解研磨
射出成形用金型を作っているのですがミガキについてご相談させてください。 「電解研磨」なるものを最近知ったのですがこれを行うと表面がかなり滑らかになり光沢面になる...
鉄フライパンについて
鉄フライパンの購入を考えているので教えて下さい。多少記憶が曖昧なのですが、先日テレビで鉄分補給の為、鉄フライパンを使う場合は表面にシリコン樹脂加工(?)がしてな...
樹脂整形の混色?
素材の方に質問しましたが、こちらの方が適当と思い、再投稿です。 下記URLにある製品(おそらく射出整形の樹脂)のような仕上げ(斑点のある仕上げ)は、どのように...
プラスチック材の価格比較
皆様、こんにちは。いつも色んな事を教えていただき、 非常に感謝しています。 今までSPCCで製作・塗装(色指定有り)していたカバー材を、今回は腐食防止及...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/06/22 11:51
ありがとうございます
研磨についての情報ですね。参考にさせていただきます。