本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鈍角切りについて)

鈍角切りについての疑問

2023/10/17 15:22

このQ&Aのポイント
  • 鈍角切りについてのバリ発生メカニズムについて教えてください。
  • ゼロ切りとは何なのか、パンチ・ダイスのクリアランス設定はどれくらいなのか教えてください。
  • 板金加工で使用している60kg級のハイテン材の板厚が2.0mmのケースで、鈍角切りが起こる理由についても教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

鈍角切りについて

2009/06/14 20:27

板金加工のプレスの仕事をしているのですが、切り刃進入角が加工材に対して鈍角になった際のバリ発生メカニズムについて教えて頂けないでしょうか。
鈍角切りとなり、トリムコンディションが悪くなるのはわかるのですが実際になぜバリが発生するのかがわかりません。
・加工材に対してゼロ切りとなる為?
・そもそもゼロ切りとは何なのでしょうか?パンチ・ダイスともクリアランスが15%程度設定してあります。
・材料は60kg級のハイテン材で板厚2.0mmです。

回答 (1件中 1~1件目)

2009/06/27 11:56
回答No.1

よく意味が分かりませんが・・。
要は斜めにおかれた加工材に対して垂直に刃が降りてくる仮定します。
斜めに切るため理屈ではクリアランスは広げる必要があります。
ですが、実際は上の切り刃が加工の際、加工材より力を受けて
逃げます。そのためクリアランスを狭く取ります。

・加工材に対してゼロ切りとなる為?
この文章だけで「ゼロ切り」解釈するともうすでに切ってある
加工材断面に対し、ほぼ同じところをカットすることです。

・切り刃に関してのゼロ切り
これはクリアランスがほとんどゼロを意味します。

・まとめ
590の材料で板厚2mm、それも斜め切りであれば相当金型を補強しないと
バリは出やすくなると思います。
バックヒルがつけれるならばかなり解消されると思いますが、
ピアスならばしょうがないと言う結論になります。
ウチならばカムを使ってでも鈍角にはしません。

参考になれば幸いです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。