このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/04/02 11:33
PEEK材(PK-450)の歯車の強度計算を行いたいのですが、
計算に必要な数値が分からずに困っております。
この材料の許容歯元曲げ応力や許容ヘルツ応力はいくつになるのでしょうか?
(使用部の温度は20~250℃)
数値、もしくは資料など教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
歯車は、モジュールと歯数で、形状が特定されます。
歯幅と強度は比例関係にあります。
因って、KHKさん、KGさん、等々の標準歯車カタログの
歯面強さ、曲げ強さを参考にして下さい。
具体的には、例えば材質S45Cの歯車で、M=1、歯数20の歯面強さ、曲げ
強さが確認でき、S45Cの機械的特性も付属資料等で確認できます。
そして、PEEKの樹脂物性値が判れば、同仕様の歯車の歯面強さ、曲げ
強さが算出できます。
算出が、困難であれば、KHKさんの歯車大学の資料を確認するなり、
PEEK 歯車で、PEEK製の市販歯車を探し、歯面強さ、曲げ強さを確認して
同仕様のS45C製歯車と比較して、案分すると求まります。
その過程で、ヘルツ応力値は如何するべきかが判ってきます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
金型の強度計算について
たわみの求め方やストッパー部強度、スライドのシリンダー設定などの強度計算を知りたいのですが、Q&Aを検索してもほとんどありませんでした。 本を見ても計算式はある...
M30のボルト強度(降伏応力)計算について
いつも利用させて頂き、勉強させて頂いております。 今回教えて頂きたいのが、ボルト(M30)の許容応力(降伏応力)です。 調べれば、一般的にJISに載ってますが、...
ざぐり部残し肉厚の強度計算について
構造設計初心者です.M3の六角穴付ボルト(頭径5.5)の頭をすべて隠すために板にざぐりたいのですが,板厚の選定に悩んでいます. 設計要求/条件(簡易化した図を...
温度低減係数について
SUS329J$Lの300度までの耐力を計算したいのですが 具体的には規格降伏点を常温での許容引張応力で割った値を温度低減係数として各温度の許容引張応力に掛けて...
スプラインの軸強度
前質問に誤記があったので、修正いたします。失礼いたしました。 スプラインの軸強度を計算しようとして調べると、外歯の歯底円上に発生するねじり応力(せん断)τを算...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/04/02 16:07
アドバイスありがとうございました。
無事算出することができました。