本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:文字の加工について)

文字の加工について

2023/10/17 18:31

このQ&Aのポイント
  • 文字の加工についてマシニングで文字を浮き出るように加工したいとおもいます。
  • 角度によって見える文字が違うような加工をしてみたいです。
  • どのように加工すれば浮き出るような効果が出るのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

文字の加工について

2009/03/26 14:25

マシニングで文字を浮き出るように加工したいとおもいます。
たとえば右斜めから見るのと左斜めから見るのでは文字が違うような、
(角度によって見える文字が違う)
そんな加工がしてみたいです。どうか教えてください。

回答 (2件中 1~2件目)

2009/03/26 18:14
回答No.2

うちは学生の加工実習で、90°方向を変えると別の形になる立体形状を
加工させます。NCプログラミングの演習です。
理論的には3面方向全てで形状の違うものが可能ですが、
複雑なのと強度を確保できない場合が多いので、2面方向です。

問題は、ワークの保持方法です。普通にはクランプ出来なくなります。

平板に文字を浮き出しだけならやれそうですが、
方向を変えた時に別の文字にするには、複雑に孔を開けたりの加工が伴い、
難しいだろうなぁというのが正直な感想です。

ホログラムの様なものにしたいのでしょうか?

お礼

2009/03/27 09:24

回答有難うございます。ホログラムと言う名前をしりませんでした、
そのホログラムを機械加工で作りたいと思っています。ネットで少し調べましたが難しいですね。しかしもう少し調べていきます。また良い情報などありましたら教えてください。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/03/26 17:10
回答No.1

質問の内容では何を答えたらいいのかわかりませんが・・・

>>たとえば右斜めから見るのと左斜めから見るのでは文字が違うような、
トリックアートとかその辺のものなので
http://www.google.ci/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLD_jaJP312JP312&q=%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88
調べて見てください



文字を掘り込むにはRがつきます
ものによってはR0.3からR0.2など使える技術
高速マシニンヅなど必要です



とりあえず自分で考えなければ無理です
加工方も形もすべて

お礼

2009/03/27 09:15

忠告ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。