このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/03/05 10:43
飲料などのアルミ缶に使われている印刷についての詳細が知りたいです。
鋳造アルミ部品に対し、缶のような印刷をしたいと検討しています。
・どんな塗装/印刷方法なのか
・使われている塗料種は?
・印刷機はどのようなメーカーがあるのか
よろしくお願いします。
【印刷方法】
ドライオフセット印刷です。樹脂凸版からブランケット経由でインキを転写します。曲面印刷と呼ばれることもあります。
ちなみに、アルミ2ピース缶の他にも、円筒状のもの、例えばカップラーメンやヨーグルトなどの食品容器や、洗顔フォームなどのチューブ状容器などでもドライオフセット印刷が多く用いられています。
【インキ】
金属用の熱硬化させるインキを用います。
【印刷機】
2ピース缶用印刷機は、製罐ラインと一体化した専用機です。メーカーはラザフォードなど。
一般的なドライオフセット印刷機のメーカーとしては、
湖北精工、日本曲面印刷研究所、ポリタイプ、ファンダム、オムソーなどがあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
アルミダイカスト製品と鋳造機の型締めt数の関係
製品設計者です。 鋳造部品の見積りを取り寄せたところ、A社では650tの鋳造機で鋳造, B社では350tで鋳造可能との回答でした。両社とも実績のある業者ですが、...
ゴム地と、アルミ地の塗装について
塗装に磁性を待たせたいと思案してます。 なるべく薄膜で強力な磁性を持たせたいです。 着磁・脱磁の機械はメーカ品もあります、手作りもありますのでその心配は無いです...
塗料の重さに付いて。
当社で製造している製品の塗装工程におけるVOC(揮発性有機化合物)排出量を計算する為、?当たりの塗料の重さと計算したいのですが、計算方法をご存知の方がいらっしゃ...
放電加工機の油について
読んでいただいて、感謝します。 私は、鋳造用金型メーカーで働いています。 このたびISO14001を取得しようとがんばっていましたら、ひとつ問題にぶつかりま...
アルミの変色
皆様、はじめまして。 アルミの変色について教えていただきたいのですが、アルミが茶色に変色するのと、白っぽく変色するのと、黒っぽく変色するのでは、何が違うのでしょ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/03/05 15:45
ありがとうございました。
各項目に対しての的確なコメントにて理解出来ました。