このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/02/24 12:24
面粗度の単位『Ra』『Ry』を文章で表わすとしたらどういった表現になるのでしょうか?初心者の質問で申し訳ございませんが回答をお願い致します。
単純に
Ra⇒算術平均粗さ
Ry⇒最大高さ
ではいかがでしょうか?
それぞれの意味については、下記HPを参照下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
94JISであれば、Raは「算術平均粗さ」、Ryは「最大高さ」です.
算術平均粗さというのは、言葉では説明し難いですが、
最大高さは要するに表面の高低差ですね.
ただ、94JISでは波長の大きなうねりを除外してのものです.
2009/02/24 18:51
回答ありがとうございます。回答を参考にさせて頂きます。
http://www.technorise.ne.jp/reference/measurement.php
Ryの考え方でいくと平滑度でしょうか。
2009/02/24 18:52
回答ありがとうございます。回答を参考にさせて頂きます。
関連するQ&A
みがき材の面粗度
金属の磨き材の面粗度を知りたいのですが、一覧表見たいのはありませんか? ステンレス、アルミ、鉄、銅等の板材、棒、平鋼の磨き材の面粗度を知りたいです。 宜しくお願...
清浄度の単位について
客先の清浄度要求で 3.0mg/dm2 と書かれています どのような単位なのでしょうか? 知見のある方 ご教授お願い致します。
セラミック溶射面の研磨加工について
Φ285×600Lの丸棒表面にセラミック(WC-NiCr)Hv1000の溶射を施してあります。その溶射面をRa=0.2の面租度に研磨したいのですが、溶射の研磨経...
旋削加工での内径面粗さについて
お世話になります。 内径面粗さの指示がRa0.8以下のパイプ加工を旋削加工で行っております。 現在は旋削のみではRa0.8以下が満足できないのでバニシング加...
トルク単位変換について
初歩的な質問ですが、回答お願いします。 トルクの単位変換ですが、1N/m=0.001N/mmであってると思いますが、下記変換構成から行くと1000N/mmにな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/02/24 18:58
ご連絡ありがとうございます。参考のホームページ役立ちました。ありがとうございます。