このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リーマ加工について質問)
リーマ加工の適格性
2023/10/17 19:54
このQ&Aのポイント
- SCM420H材質の硬さHRC60の内径Φ24に対して、リーマ加工は適していますか?
- リーマ加工は、ワークの表面粗さ3.2Sと真円度0.004以下の加工に適していますか?
- リーマ加工は40mmの加工長に適していますか?
※ 以下は、質問の原文です
リーマ加工について質問
2009/02/24 09:08
材質SCM420H(硬さHRC60)
内径Φ24+0.020/+0.007
表面粗さ3.2S、
真円度0.004以下
加工長40mm
以上のワークの加工にリーマ加工は適していますでしょうか?
質問者が選んだベストアンサー
ベストアンサー
2009/02/24 10:47
回答No.2
この精度を要求されてリーマ加工をする勇気はありません。
丸物なら内研
角物で内研にかからなければ治具研削盤
専用ツールでダイヤモンドリーマなどを使う手も有ります。
ホーニングも可能です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
2009/02/24 10:39
回答No.1
適していない。
お礼
2009/02/26 08:28
ご回答ありがとうございます。
お礼
2009/02/26 08:32
ご回答ありがとうございます。
ホーニング、ダイヤモンドリーマの検討をしたいと思います。