本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学生時代から設計実務を経験したい-派遣社員という…)

学生時代から設計実務を経験したい-派遣社員という選択

2023/09/06 21:20

このQ&Aのポイント
  • 派遣社員として設計のスキルを身につけることの難しさについて質問しました。
  • 技術系派遣社員でも真剣に仕事に取り組み、修士課程修了後に就職する選択肢もあるか悩んでいます。
  • 設計実務と研究活動の両方を並行して行いたいと考えています。
※ 以下は、質問の原文です

学生時代から設計実務を経験したい-派遣社員という…

2009/01/27 22:20

学生時代から設計実務を経験したい-派遣社員という選択

こんにちは。今回タイトルの通りの質問がありますので、技術者の方や経営者の方にご相談させてください。設計に関する質問ではないのでこのカテゴリにさせていただきます。

私は機械系の学生で前回は研究職について質問させていただきましたが、現在私の志望は設計技術者に傾きつつあります。
修士課程まで行き研究活動にも力を注ぎたいと思っているのですが、その一方で研究室に籠もっているだけでは設計実務を本格的に身につけることはできないのでは、と考えています。私は昼間は設計を実務の中で学び、夜大学院で勉強・研究をすることも可能です。

しかし、おそらく会社から見るとこのような新卒学生は正社員としては採用したくないと思われるのではないでしょうか。もちろん、正社員として働きながら大学院でも学ぶ方法もよく考えたいと思いますが、技術系の派遣社員として設計も学び同時に大学院でも学ぶ、という選択肢もあると思います。(直接雇用の契約社員なども調べましたが、この求人はほとんどありません)

そこで質問なのですが、技術系派遣社員だと「直接雇用ではない」ということもあり、軽んじられ設計のスキルを身につけることは難しいですか?私は派遣社員の場合でも、自分の仕事に対する態度は正社員と同じように真剣にやるべきなのだと思っています。そして修士課程修了後就職する、という選択もあると思うのです。

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2009/01/28 09:17
回答No.3

こんにちは。
昼は設計、夜は学業という形では、スキルとノウハウしか学べません。
スキルやノウハウ以外にマインドが無いと仕事して成り立ちませんので、つまるところ昼の設計も学業にしかならないと思います。マインドの部分は腰掛では身につかないからです。

しかしながら学業の観点からだけ見ても、若いうちに学ぶということは大きな意味があると思いますので、現時点で就職したい職種を決め、貴方の趣旨を会社に説明し賛同してもらえる所を探すのが良いと思います。(たくさんあると思いますよ。)
雇用形態は何とでもなりますよ。
頑張ってください。

お礼

2009/01/29 23:41

スキルとノウハウだけでは仕事としてなりたたない、という点が響きました。ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/01/28 08:28
回答No.2

基本的にプーさんと同意見です。
大企業では、殆どの設計の方は残業・残業で頑張っています。
そこで、例えば契約社員のあなたが入って、「学校があるので定時で・・・」なんていう話は聞き入れられないでしょうし、全体の士気下がるということで多分要らないという話になるでしょう。
派遣社員を要求しているところは、基本的にかなり忙しい職場で即戦力を要求しているので、そこに勉強の為とはいえ、初心者のあなたが入り込む事は出来ないと思いますし、派遣企業も設計経験のないあなたを設計技術者として雇う事はないと思います。
厳しい言い方かもしれませんが・・・
それでしたら、小企業に直接問いかける、又は設計事務所など・・・バイトで雇ってもらう事を考えてみたらどうでしょうか。
ただこの御時世、そのような余力があるところがあるかは判りませんが。
あなたの学生のうちにいろんなスキルを身につけたいと言う意欲は認めますが、一般社会はなかなか思い通りにならないところである事も理解してください。
厳しい話かもしれませんが、参考になれば幸いです。

お礼

2009/01/29 23:35

どうもありがとうございます。探してみたところ、やはり積極的に経験を問われるようですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。