本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

EMSとEMO

2009/01/09 19:16

設備等の電気設計を行なっております。
最近客先仕様書にEMSとEMOを取り付けるという項目が多くなりました。
EMSとEMOの用途はどうするのが正しいのでしょうか?
今まではEMS(Emergency stop)は制御停止で制御回路を遮断し異常発生
EMO(Emergency OFF)は電源停止でメインブレーカ2次側のコンタクタをOFF(全電源遮断)
にしていましたが、EMOの使用はこれでいいのか疑問に思っています。
実際はどのように使い分ければいいのでしょうか?また、どのように使い分けているのかご教示をお願いします。参考になるHPでもあれば教えてください。

よろしくお願いします

回答 (2件中 1~2件目)

2009/01/14 18:21
回答No.2

こんにちわ、産業機械の電気設計をしています。
私の所見では、EMSを使用する場合は手などが挟まる危険がないときに制御停止にしています。
標準機では、ACサーボを7~10軸使用していますが非常停止を押したときにACサーボの電源をコンダクタで落としています。
だいたいのユーザーはこの仕様でOKですが、海外規格(CEやUL)では、機械自体の電源を落としています。
まれに日本のユーザーでもこの仕様にしたことがあります。
そこらへんは納入先のユーザーと打ち合わせしてください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/01/09 22:10
回答No.1

下記の説明ではご不満でしょうか?

http://www.idec.com/jpja/products/Catalogs/SafetyProducts/semi/index.html
「SEMI 規格(S2 0706)12.1項では“装置には「緊急遮断回路」(EMO回路:Emergency Off 回路)を設けるべきである。」
「スイッチガードは半導体製造装置専用のため、工作機械、食品機械等の機械装置向けの非常停止用スイッチには使用しないで下さい」


http://www.idec.com/jpja/products/Catalogs/SafetyProducts/XW/index.html
http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/f/f_pro_f.html

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。