このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/01/05 22:29
回路で 5V⇒-0.8V~-1.5V (200mA)を作りたい
回路で 電源電圧 +5V⇒-0.8V~-1.5V (200mA)を作りたいのですが、
ICなどご紹介していただけにでしょうか?
私が調べたのは 出力電圧 -1.2V以上のものがほとんどで
-0.8が出力可能な回路、ICを教えていただきたく思います。
基準電圧1.2V以下の物は数少なくて困りますね。
次のICはどうでしょうか。
リニアテクノロジ LTM8021
http://www.linear-tech.co.jp/pc/downloadDocument.do?navId=H0,C1,C1003,C1042,C1424,P81177,D27044
入力電圧 3V~
出力電圧 0.8V~
出力電圧は抵抗で決定
という仕様です。pdfの13ページに負電圧の回路があります。
ただ、BGAパッケージなのがちょっとも問題かもしれません。
ご参考まで。
追記します。 ご紹介したLTM8021は、
DC/DCコンバータですが、コイル、トランジスタはIC内に内蔵しており、
面倒な「インダクタの計算と選定」は必要ありません。
必要な外付部品は、CRが3~4点のみと、とても簡単です。
3端子レギュレータ感覚で使える便利なICです。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ロームさんのBD9300などはいかがでしょうか。
頁8の式によれば,可能かもしれません。
また,数社同様のICが有るようです。
2009/01/06 12:37
早速のご回答ありがとうございます。
とても参考になります。これを元に他社のも探してみます。
関連するQ&A
電子回路の仕組みについて
電子回路の仕組みについて、素人な質問で恐縮ですが以下ご教授下さい。 トランジスターについて独学で学びまして下記のように理解しています。 -----------...
電気回路のスイッチ接点の電圧についてお聞きしたい
初めまして、 電気回路の勉強をしててお聞きしたいのです。 AC100V電圧が加わっている回路で、スイッチを押すとランプが光ります。 この回路で、スイッチを押す...
車のバッテリー(12V)から5Vの電圧を取る方法
車のバッテリー(12V)を5Vの電圧に変換したいのですが、電気回路お分かりになる方教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。
直流回路にリレーを使う理由
電気に詳しい方教えて下さい。 直流回路、24V電源と12V電源あり それぞれの電源のすぐ下流にブレーカースイッチ、 12V電源でスィッチをonにすると24V機...
テスターの等級と回路定数について
テスターには等級があり、その等級に対してそれぞれ回路定数があると記載されていて、この資料の右下中盤に、「470 Ωが470K Ωの場合、電圧は、1.94Vとなり...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/01/06 12:34
ご回答ありがとうございます。
PKGが気になるだけでスペックは問題なさそうです。
本当に助かりました。ありがとうございました。