本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国で造ると10分の1になる?)

中国で造ると10分の1になる?

2023/10/17 23:37

このQ&Aのポイント
  • 日本の板金屋さんで、20個の加湿器のボディーを3ピース組み立て式で造ってもらいましたが、中国で造ると物価が10分の1になると上司は言います。
  • 上司によると、中国で造るとボディーを塗装やシルク印刷も含めて1個1000円程度でできると言いますが、本当にそんなに安くできるのでしょうか?
  • また、材料も中国で安く入手できるのか気になります。
※ 以下は、質問の原文です

中国で造ると10分の1になる?

2010/11/29 08:11

日本の板金屋さんで、20個ですが、400×400×300 t=0.8程度のBOX型の加湿器のボディーを3ピース組み立て式で、塗装とシルク印刷までして¥10000で造ってもらいましたが、これを、中国で造ると、中国は物価日本の10/1だから、¥1000程度できると、上司は言うのですが、今の中国でそんなに安くできるものでしょうか?材料も安くなるのでしょうか?
以上宜しくお願い致します。

回答 (6件中 6~6件目)

2010/11/29 08:39
回答No.1

5年以上前には、日本から来られる調達の方は「半値八掛けで出来るだろう」と言われる方が多かったのですが、最近はそういう方もめっきり少なくなりました。
まだ、日本の1/10で出来るだろうと仰る方がおられるとは、正直驚いています(呆れているという方が正確な表現ですが)。

製作するものによっては、そのような物はあります。
雑貨や文房具等々です。
品質は?と言うと、日本製しか使ったことがない人には、我慢できないレベルでしょう。

貴社製作品は板金と言うことですので鉄製品ですよね?
鉄の価格が日本の1/10ということはあり得ません。
鉄鉱石、石炭、コークス等々は国際商品ですから、日本も中国もほぼ同じ値段となっています。
塗装や印刷費用は私には分かりません。
数量も大きな要素です。
20個だけを作れるところ(作ってくれるところ)・・・なかなかありません。
大量生産でコストを下げるのですから、20個で日本の価格の1/10は不可能としか思えません。
また、日本への輸送はどうされますか?

良心的なところで、安くても日本の半分か7~8割ぐらいかと。
20個しかないのであれば、日本より高い場合も有り得ます。

お礼

2010/11/29 11:40

どうも有り難うございました。
おっしゃる通りだと思います。
人件費は、もうしばらくは、日本より安いかもしれませんが、
材料費や、輸送費/輸入費/商社費?を考えると10分の1は、成り立ちませんね。

どうも有り難うございました。
おっしゃる通りだと思います。
人件費は、もうしばらくは、日本より安いかもしれませんが、
材料費や、輸送費/輸入費/商社費?を考えると10分の1は、成り立ちませんね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。