このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:液と液が混ざると、色が変化する溶液)
液と液が混ざると、色が変化する溶液
2023/10/17 23:43
このQ&Aのポイント
- 液と液が混ざると、色が変化する溶液がありますか?
- 別の溶液と混ざることで、色の変化が起きる溶液を探しています。
- 薬品や溶液など、液と液が混ざると色が変わるものを知っている方はいらっしゃいますか?
※ 以下は、質問の原文です
液と液が混ざると、色が変化する溶液
2010/11/24 09:43
器に入っている溶液(水等)が、別の器に入っている溶液(水等)に混ざったら、色が変化する等で、混ざったことが判る様な物を探しているんですが、そういった薬品や溶液等はどなたかご存知ないでしょうか?
回答 (2件中 1~2件目)
2010/11/27 10:26
回答No.2
3種類程度の変化で良いなら、
BTB(ブロム・チモール・ブルー)試薬を入れた液を作っておき、
そこへ、アルカリ性の液,酸性の液 を次々加えていけばOKでは?
酸性/中性/アルカリ性 で、黄色/緑色/青色 と、色が変化します。
中学校で習ったので、或る程度の年齢以上なら、誰でも知っていると思うが。
(ゆとり世代は、習っていないようです。)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2010/11/24 12:35
回答No.1
溶液同士は違うものということでしょうか。
うろ覚えですが、
アルカリ性を検出するフェノールフタレイン溶液(赤くなる)とか、
でんぷんを検出するヨウ素液(紫色になる)とかの
理科レベルのこと?
補足
2010/11/25 08:35
さっそくの返答ありがとうございます。
溶液同士が少しでも混ざると、別の色に変化する。といったものを探しています。溶液の種類は特に同じものであるか?別のものであるか?は特に限定していません。
例:黄色の何かの溶液と緑色の何かの溶液が混ざり合うと、赤色に変化する等。
可能であれば、3種類の変化ができるものがよいのですが、中々探していても見つかりません。
単純な例だと、A溶液、B溶液、C溶液
A+B→赤
B+C→黄色
A+C→緑
等。