本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:打ち抜き穴の内径せん断面について)

打ち抜き穴の内径せん断面について

2023/10/18 00:51

このQ&Aのポイント
  • 板厚2mmのSUS304CS材で形状は♂のような形で、○部の中心に3.1Φ±0.05の穴があります。この3.1Φ穴について、可能な限りせん断面を長く取りたいとの要求がありますが、最低板厚の70%は維持したいとのことです。
  • 3Φ穴+リーマ処理はコストの都合上不可とのことで、シンプルに打ち抜き加工でクリアランスを狭くして対応する方法を探しています。
  • 弊社標準ではt=2.0のSUS304では片側0.2のクリアランスでせん断面長さ0.5程度です。クリアランスを1/2にするとせん断面長さが倍になるわけではありませんので、関係式やグラフによる計算方法があれば教えていただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

打ち抜き穴の内径せん断面について

2010/10/14 11:03

こんにちは。

板厚2mmのSUS304CS材。
形状は♂のような形。○部の外形は4.5Φ
○部の中心に3.1Φ±0.05の穴があります。

この3.1Φ穴についてですが、可能な限りせん断面を
長く取りたい、理想を言うなら全部せん断面が欲しい。
との要求をされました。最低板厚の70%は維持したいと。

3Φ穴+リーマ処理はコストの都合上不可とのこと。
シンプルに打ち抜き加工でクリアランスを狭くして
なんとかならないかと言われました。

弊社標準ではt=2.0のSUS304では片側0.2の
クリアランスでせん断面長さ0.5程度です。
クリアランスを1/2にするとせん断面長さが倍になる、
と単純にはいかないですよね?

クリアランスとせん断面長さの関係を有る程度推測できる。
そのような計算式やグラフというものをご存じないでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2010/11/03 10:17
回答No.1

日刊工業 発行の 実用プレス加工技術データ集の45ページに散見
されます

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。