このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/10/06 10:58
配管・圧力容器の耐圧の計算方法を探しています。
インターネット等で検索すると
ρt=P・D/2・t(接線方向) ρℓ=P・D/4・t(長手方向)
などの計算式が紹介されていますが確からしさが分かりません。
文献や参考となる書籍があれば教えて頂くたく思います。
よろしくお願い致します。
JIS、圧力容器構造規格、高圧ガス保安法、ASME等に計算方法が
記載されております。
また、各々解説本も発行されています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
配管については下記URLを、圧力容器については
JIS B8265~8267 「圧力容器の構造・設計」を
ご覧下さい。
関連するQ&A
油圧配管(鋼管)の耐圧選定について
素人質問ですみません 油圧動作させる設備において、鋼管SGP系で組上げた油圧配管の ネジ部亀裂で、油漏れ、破損に至ってしまいました 初期条件(破損した)は、鋼管...
圧縮空気の流量計算
配管内を流れる圧縮空気のおよその流量を、配管の先端の噴出口の面積(D=8mm)と一次側のコンプレッサー圧である0.6MPaから求めたいと考えています。 配管から...
圧縮エアー流量計算について
以前に似た様なご質問をさせていただきました、今一つ不安で他の質問をいろいろと検索してみて、計算してみましたが、半信半疑です。 どなたか 詳しい方、経験有る方 ご...
バンドブレーキの力学的原理を教えてください。
お世話になります。 機械工学便覧などに紹介されているバンドブレーキの張り力計算の式、 T1 = P / ( e^μθ - 1 ) T2 = P ・ e^μθ ...
油圧ポンプが必要とする電動機トルク
油圧ポンプが必要とする電動機トルクの計算式において、 トルク T=q x P/2π q:ポンプ容量(cm^3/rev) P:ポンプ吐出圧力(M...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/10/06 15:32
ありがとうございます。
早速調べてみます。