本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ABSの鍍金)

なぜABSは鍍金に適しているのか?

2023/10/18 01:26

このQ&Aのポイント
  • ABSは鍍金に適している理由として、その耐久性と接着性が挙げられます。
  • ABSは耐久性が高く、鍍金の膜剥離や破損を防止することができます。
  • また、ABSは接着性が優れており、鍍金膜の密着度を高めることができます。
※ 以下は、質問の原文です

ABSの鍍金

2010/09/30 13:29

鍍金される材料に、よくABSが使用されますが、
鍍金にABSが適している理由があれば教えて下さい。

回答 (2件中 1~2件目)

2010/10/01 15:04
回答No.2

プラスチックは電気絶縁体であり、表面自由エネルギーは金属の1/10以下と化学不活性体なので、樹脂と金属の接着性を上げるには、表面を粗化(エッチング)、微細穴を形成させるエッチング法がとられている。
ABSは、クロム酸混液で、B(ブタジエンゴム)が酸化、壊滅して、微細穴を形成する。
他のポリマーでは、それぞれ特別な有機溶剤など使用しなければならない、などABSに比べて、わずらわしいのかもしれません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/09/30 22:29
回答No.1

参考URLの文献は、特許庁が注目される技術について、特許出願の動向から
詳細に分析したものです。

この中に基本的な技術課題が示されています。

ABSがめっきを付ける際の母材に選ばれる理由をごく簡略に言えば、めっき
層を強固に付けるための前処理であるエッチングが行いやすいからと記載さ
れています。

2番目の参考URLのサマリーのp.11前後をご覧下さい。
めっきの工程についてはp.6~p.9あたりに記載されていますので参照してく
ださい。

詳細は、1番目のURLのpdf文書にありますので、時間があるときにどうぞ。

お礼

2010/10/01 10:11

ohkawaさん、早速の御回答有難うございます。

参考文献の添付も有難うございます。
まだ読みきれてないですが、熟読したいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。