このQ&Aは役に立ちましたか?
SKD11焼き入れ後断続加工
2023/10/18 01:35
- SKD11焼き入れ後の断続加工におけるお勧めの加工チップ条件について教えてください。
- φ246のSKD11焼き入れ後断続加工に使用するおすすめの加工チップ条件を教えてください。
- SKD11焼き入れ後のφ246 L290の端面の外径加工において、おすすめの加工チップ条件を教えてください。
SKD11焼き入れ後断続加工
2010/09/19 08:24
いつも拝見勉強させていただいています。
このたび、SKD11焼き入れ鋼の加工以来を受けました。
φ246 L290 端面 外径 ともに削り代 0.5mm
端面 外径 ともにタップ等の加工済み
熱処理後高度 HRC45-47
お勧めの加工チップ 条件 等ご教授願います。
回答 (1件中 1~1件目)
一例を示します。
?中仕上げ加工(コーテッド超硬)
http://www.mitsubishicarbide.com/mmc/jp/product/pdf/b/b036j_200812.pdf
材種:VPI5TF
ブレーカ:MJまたはGJ
切削速度:vc50m/min からスタート
送り速度:fz0.1mm/rev からスタート
切込み :0.3mm
?仕上げ加工(コーテッドcBN)
http://www.mitsubishicarbide.com/mmc/jp/product/pdf/b/b181j_201004.pdf
切削速度:vc150m/min からスタート
送り速度:fz0.1mm/rev からスタート
切込み :0.2mm
cBNを使えば高い切削条件が可能ですが、切込み0.5mmを一度に加工
することは厳しいです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2010/09/21 08:02
親切丁寧な回答有難うございます。
参考にして加工トライしてみます。