このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:センタレスグラインダーでネジ模様のキズが付いてし…)
センタレスグラインダーでネジ模様のキズが付いてしまう理由
2023/10/18 02:21
このQ&Aのポイント
- センタレスグラインダーでネジ模様のキズが付いてしまう理由を解説します。
- センタレスグラインダーの使用時に発生するネジ模様のキズについて詳しくまとめました。
- センタレスグラインダーの設定や砥石の種類によってネジ模様のキズが発生することがあります。
※ 以下は、質問の原文です
センタレスグラインダーでネジ模様のキズが付いてし…
2010/08/31 20:11
センタレスグラインダーでネジ模様のキズが付いてしまいます。
いつも勉強させていただいております。
φ25×φ23.8×L400材質SUS305のスルーフィード研削をしております。
タイトルの通り、ネジのようなキズ(たぶん研削焼けだと。)が全体に付いてしまいます。
いくらドレスをしても、ガイドを前後に動かしても付いてしまい、切込みを多く取ろうとすると、すごい音がします。
ただ、スイベルを調整すると、無くなる時があります。しかし取代を多くしたら同様です。
ちなみに別のセンタレスで試しても同様なので、自分の設定が悪いようです。
まだ始めて1年足らずで、よく解ってないところも多いのです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。
砥石の種類はよく解りませんが、SUS材の加工の実績はあります。
よろしくお願い致します。
回答 (1件中 1~1件目)
2010/08/31 20:25
回答No.1
>>たぶん研削焼けだと
ステンは比熱が悪いので
単に条件が悪く 焼けてるだけ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2010/09/01 08:25
回答ありがとうございます。
もう少し調整したいと思います。