このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:石英管溶接機メーカーを探しています。)
石英管溶接機メーカーを探しています
2010/06/15 19:46
このQ&Aのポイント
- 直径10mm~30mmで長さ200mm程度の石英管の内部に試料を入れて、真空チャンバーの中に入れ、真空状態にして溶接出来る装置を作れるメーカーを探しています。
- 石英溶接機だけでもご存知の方見えたら教えて下さい。
- 石英管溶接機のメーカーをお探しですか?直径10mm~30mmの石英管に試料を入れ、真空状態で溶接する装置を作れるメーカーを探しています。
※ 以下は、質問の原文です
石英管溶接機メーカーを探しています。
直径10mm~30mmで長さ200mm程度の石英管の内部に試料を入れて、真空チャンバーの中に入れ、真空状態にして溶接出来る装置を作れるメーカーを探しています。石英溶接機だけでもご存知の方見えたら教えて下さい。
回答 (2件中 1~2件目)
2010/06/17 06:05
回答No.2
お問い合わせの内容は、石英管を使ったランプの製造機械に近いような気が
します。参考URLのような会社に問い合わせてみたら如何でしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2010/06/16 22:54
回答No.1
石英ガラスの融点は2000℃以上、真空なので熱の伝達方法が限られる、等々で難題です。
レーザーみたいな物での溶接ですかね。
透明の石英ガラスを使用なら、もう一工夫必要でしょうが。
お礼
2010/06/17 19:25
ありがとうございます。3000℃まで昇温する、グラファイトヒーターというのが見つかりました。超高温材料研究所という会社でも高温テスト行ってました。ここに聞いてみたいと思います。
お礼
2010/06/17 07:15
ありがとうございます。中村先生の記事は私も読みました。すごく難しそうですねレーザーかヒーターか再度考えてみます。