本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:探しております)

塩ビ板のサイズについて

2023/10/18 04:51

このQ&Aのポイント
  • 塩ビ板の厚さ10ミリのサイズについてお知りですか?
  • 具体的なサイズとして1212x2424が指定されていますが、一枚ものなのでしょうか?
  • もし成型が可能な場合、成型してくれる場所を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

探しております

2010/06/07 15:01

塩ビ板の 10ミリ厚は どのくらいのサイズまであるのでしょうか
1212x2424のサイズで指定されてきていますが 一枚ものであるのでしょうか
もし作りならば 成型してくれる所 教えてください

回答 (3件中 1~3件目)

2010/06/07 18:28
回答No.3

最近は厄介者の塩ビですが、以前から、
押出プレートやプレスプレート等で、1212x2424サイズを使用していました。
板厚の厚い物は、貼り合わせにて厚い板(ブロックサイズ)も製作できます。

小生もタキロンさんを使用していました。
最近は在庫調整をしているため、生産ロットの都合で納期がかかる場合があるので、
早目に確認した方が良いでしょう。

タキロンさんの他には、三菱樹脂さんや住友さん等が作っていますから、問い合わせ
をしてみて下さい。

お礼

2010/06/08 08:42

ありがとうございます 早速当たってみます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/06/07 17:42
回答No.2

板は殆どが原料から手掛ける大メーカ。限られるので総当たりするしかないと思われる。
1社、<標準品以外の厚さ、色相、長さ等についてご要望があればご相談ください>

アクリルなら、水族館用巨大水槽で有名な 日プラ が縦8・5m×横3・5m、厚さ4? をメーカに特注して、大きさも厚みも貼合わせてるそうです。

お礼

2010/06/08 08:43

ありがとうございます 早速当たってみます

質問者
2010/06/07 16:11
回答No.1

ヒシプレートの定尺サイズで1000×2000または1212×2424です。
カレンダープレスで1枚もので製作されています。

お礼

2010/06/08 08:43

有難うございます 早速あたってみます

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。