このQ&Aは役に立ちましたか?
hpglファイルをwindowsプリンタへの出力方法
2023/10/18 05:19
- hpglファイルをwindowsプリンタに出力するための安価な方法やフリーソフトについて教えてください。
- 現在の2D CADでは、hpglファイルとしてプロットデータが出力されますが、通常のレーザープリンターではプロットすることができません。ボードやソフトが必要で、コストがかかります。検図用途なので、見にくさは問題ありません。
- お手軽な方法でhpglファイルをwindowsプリンタに出力するためのソフトや方法を教えてください。
hpglファイルをwindowsプリンタへの出力…
2010/06/04 13:18
hpglファイルをwindowsプリンタへの出力方法
皆さんこんにちは。
CADの出図についての質問です。
どなたか、hpglファイルをwindowsプリンタにて出力できる
安価、もしくは、フリーソフトをご存知ないでしょうか。
現在、客先メーカーオリジナルの2D CADを使用してます。
このCADからのプロットデータはhpglで出力されます。
通常のレーザープリンターにてhpglデータをプロット
出来る様にするには、ボード、ソフトがいるらしく、コストがかかります。
出図された図面の使い道としては、検図用なので、
多少の見にくさは問題ありません。
ご存知の方、教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
質問者が選んだベストアンサー
動くかどうか不明3.1の時代のものだから あったのが奇跡
http://homepage2.nifty.com/ploview/jhview.htm
HPGLはヒューレットパッカードプリンターにはついてるはずです
もし使っているレーザーがリコーなら
RD-GL対応のはずで
RD-GLはHP-GLと互換なので出せるはず
3.1のころの記憶なのでメーカー等に確認してください
あと汎用HP-GLのドライバーがあったはずですが見つからない
普通のプリンターをHPGL対応用のプリンターにエミュするやつ
汎用HPGLドライバー → プリンタードライバー → プリンター感じに出すやつ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
ここはみましたか?
↓
http://download.goo.ne.jp/software/category/win/business/cad/hpgl/
こっちのつもりでした 失礼
↓
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/business/cad/hpgl/
お礼
2010/06/04 15:18
ご回答有難う御座います。
HPGLに関するソフトがたくさんあり、試して
みます。
有難う御座いました。
現在2D CADを使用されているということは、
CADの画面がそちらで見れると言うことだと思います。
それでしたらCAD上でデータをコピー(クリップボード)して
EXCELに貼り付けてEXCEL上でプリントしたらいかがですか。
もしCADからEXCELにコピペが出来ないのであればプリントスクリーン
でEXCELに貼るのもひとつかもしれませんよ。
お礼
2010/06/04 15:04
ご回答、有難う御座います。
すみません。私の言葉足らずでした。
EXCELに貼り付けてプリントして出図は出来ました。
ただ、コピペする手間を省きたいが為に、ソフトを探して
おります。
ご回答頂き、有難う御座いました。
お礼
2010/06/04 15:51
ご回答有難う御座います。
汎用ドライバー探してみます。
ちなみにリコーのレーザーを譲ってもらう予定があります。
一度リコーにも確認してみます。
有難う御座いました