このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/05/25 11:57
抵抗分漏れ電流Iorが測定できるクランプメータについて
Iorを測定することのできるクランプメータを購入しようと
考えています。
調べた中で良いと思ったのは
データ収集可能(オプション)なsanwaのI0R100ですが
他に色々あり迷っています。
おすすめのメーカありましたら教えて下さい。
測定器では定評のある日置電機のリークハイテスタも加えて検討
されると良いと思います。
次のURLをクリックしてカタログをダウンロードして参考にして下さい。
[Iorリークハイテスター/日置電機株式会社]
http://hioki.jp/pdf/field/3355J3-96E.pdf
http://hioki.jp/3355/index.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
【クランプメーターの正しい使い方を教えてください】
【クランプメーターの正しい使い方を教えてください】クランプメーターで漏れ電流を測定するのにマグネットコンタクトの下流である赤相、白相、青相と1線ずつクランプメー...
電圧測定で分圧時に使う抵抗・オペアンプについて
現在,下図のような回路を作り,電圧(と電流)を測定することでモーターでの消費電力を計測しています. 分圧抵抗では電源電圧(48V程度)を1/10にして,5V以下...
溶接電流、電圧の測り方
溶接機の設定ダイヤルのツマミの値で合わした場合、違う場所(機種は同じでも)に変わると、機械のバラツキのためか、溶接の仕上がりが違ってきます。 違う場所でも同じ...
三相200V電源から2線200Vを取り出す時の電…
三相200V電源から2線200Vを取り出す時の電力量について 三相200V電源から2線で200Vを取り出している分電盤があります。この分電盤の使用電力量(KV...
三相誘導電動機・無負荷運転時の電流値が高い理由は?
三相誘導電動機・無負荷運転時の電流値が高くなる原因について教えて下さい。 現在下記の三相誘導電動機(モーター)があります。 **********...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/05/26 08:17
ありがとうございます。
検討してみます。