このQ&Aは役に立ちましたか?
電気主任技術者免状の再取得について
2023/10/18 07:20
- 過去に持っていた電気主任技術者免状(3種)を紛失しましたが、再取得は可能でしょうか?
- 仕事の変更に伴い、電気主任技術者免状を再取得したいと考えています。再申請の方法について教えてください。
- 持っていた電気主任技術者免状を紛失したため、再取得について知りたいです。詳しい情報をお教えください。
電気主任技術者免状
2010/04/10 15:50
質問させていただきます。
過去(20年以上前ですが)電気主任技術者免状(3種)を持っていたの
ですが、仕事も変わり、免状も紛失してしまいました。
ただ、せっかく持っていた免状なので、将来のために再取得できないか、と
考えています。
再申請すればいただけるものでしょうか、それとも、もう無理でしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけましたら助かります。
回答 (3件中 1~3件目)
財団法人電気技術者試験センターに問い合わせすればよいのでは?
ここで聞いても…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
再交付の手続きがあります。
免許書の番号が控えてあれば、簡単な手続きで再発行してもらえそうです。
番号が判らなければ、各地方法(県)の産業保安監督部に問い合わせた上で
手続きを行えば何とかなるでしょう。
申請書をよく見ると、
「番号、交付年月日が不明の場合は、欄外に鉛筆書きで、取得年度や方法等
をできるだけ詳しく記入して下さい。」とありますから、提出する窓口と
書類の書き方があっていれば、大丈夫そうですね。
お礼
2010/04/15 22:06
出張で留守にしていて御礼が遅れてしまいました。
有難うございます。
早速、確認してみます。
詳しくは知りませんが、
期限があるわけでもないですし、再発行は可能だと思います。
http://www.shiken.or.jp/grant.html
「なお、試験センターが行う免状交付事務は、平成9年度以降の合格者に対して行うもので、試験合格以外(認定学卒業等)による免状交付や免状の再発行については、産業保安監督部(又は支部)にお問い合わせください。」
ということで
最寄の産業保安監督部に問い合わせてみてはいかがでしょう。
http://www.shiken.or.jp/sangyou.html
お礼
2010/04/15 22:08
お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。
有難うございます。
早速、問い合わせをしてみようと思います。
お礼
2010/04/15 21:58
どこに聞いていいかわからず、書かせていただきました。
どなたかご存知の方でもいらっしゃればとの思いからです。
失礼しました。