このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銅のマイグレーションについて)
銅のマイグレーションとは?黒くなる理由と促進する状況
2023/10/18 08:26
このQ&Aのポイント
- 銅のマイグレーションとは、プリント基板において金属の銅が電流によって移動する現象のことです。
- +側が黒くなるのは、銅が酸化して生成された銅酸化物のためです。
- 黒くなることがマイグレーションを促進させる状況を意味するかどうかは、具体的な状況によりますが、銅の移動が進行している可能性があります。
※ 以下は、質問の原文です
銅のマイグレーションについて
2010/03/10 18:46
プリント基板におけるマイグレーション評価で、+側が黒くなっています。
これは、どのような状態が起きたものなのでしょうか?
また、この黒くなったことが、マイグレーションを促進させる状況というのでしょうか?どうぞ、よろしくお願いいたします。
回答 (1件中 1~1件目)
2010/03/10 19:05
回答No.1
すでに黒くなっている部分がマイグレーションなのかもしれません。
顕微鏡で観察して枝状になっていないか、もっと好ましくは元素分析などを
行なうと良いのですが、目視ではマイグレーションの判定が難しいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。