このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リモコンを浴室用に防水加工する方法を教えてください)
リモコンを浴室用に防水加工する方法
2010/03/10 10:44
このQ&Aのポイント
- リモコンを浴室に安全に設置するための防水加工方法を教えてください
- 給湯器の増設リモコンを浴室内に取り付けたいが、防水加工はどのようにすればいいですか
- リモコン本体を防水するための効果的な方法があれば教えてください
※ 以下は、質問の原文です
リモコンを浴室用に防水加工する方法を教えてください
おつかれさまです。
給湯器(エコキュート)の増設リモコンを浴室内に付けたいのですが、リモコン本体を防水加工する方法はありませんでしょうか。
増設リモコン本体は、通常は浴室には設置しないため防水にはなっていません。
樹脂加工やラミネートなど、防水できる良い方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
回答 (1件中 1~1件目)
2010/03/10 16:24
回答No.1
サイズがピッタリにならなく、見た目も悪くなるかもしれませんが、防水用の市販ケースを
使用しては如何でしょうか?
携帯電話用やAV機器用等々が、軟らかい樹脂を使用したケース状にして市販しています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2010/03/11 09:26
おはようございます。
回答ありがとうございました!!
早速量販店へ行ってみましたところ、テレビのリモコン用の物がありました。
残念ながらサイズが合わずだったのですが、シュリンクフィルムというのがあるそうです。
それもドライヤーの熱で収縮するタイプで半紙状の物や袋状の物があるようです。
素人作業なのでこの際見た目はよしということで(^^;)トライしてみようと思います。
お知恵をいただき本当に助かりました。
ありがとうございました。
またぜひよろしくお願いいたします。