本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ねじの逃げ )

ねじ切りにおけるねじの逃げの解決方法とは?

2023/10/18 08:38

このQ&Aのポイント
  • NC旋盤でねじ切りをしている際に、ねじの逃げが首元に入らない問題に直面しました。回転を落とすなどの試みをしましたがうまくいきませんでした。ゲージが首元まで入る加工方法を教えてください。
  • 現在、高松X-150プラスのファナックを使用し、タンガロイの16ERのサラエ刃付きチップを使用してねじ切りを行っています。
  • ねじ切りにおいてねじの逃げが発生する原因として、材質やねじの径、ねじ山のピッチなどがあります。ゲージが首元まで入る加工方法や改善策を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

ねじの逃げ 

2010/03/03 10:17

こんにちは。
NC旋盤でねじ切をしています。
材質SUS304 Φ20に長さ15だけM10*P1.5のねじ切の仕事です。。
ねじの逃げがR1で首元に入ってします。
1、ねじ下、逃げを仕上げ
2、ねじ切加工をしています。

どうしても、ねじゲージが首元直前で止まってしまいます。回転を落とし、不完全ねじ部を短くしたりしましたが、ダメでした。
現在は最後にダイスを通しています。
ゲージが首元まで入る良い加工方法がありましたらお教え願います。
宜しくお願い致します。

使用機種 高松X-150プラス ファナック
チップはタンガロイの16ERのサラエ刃付きです。

回答 (2件中 1~2件目)

2010/03/03 12:47
回答No.2

設計(図面)が悪いのでは?加工方法を考慮していないのでは?

               ┏━━━━━━━
      ↓ M10      ┃      ↑
   ┏━━━━━━━━━━┓┃      │
   ┃          ┗┛      │φ20mm
  ─╂─-──────-───────-──┼──
   ┃          ┏┓      │
   ┗━━━━━━━━━━┛┃      │
           ヌスミ↑┃      ↓
               ┗━━━━━━━

通常は、上マンガ絵のように、ヌスミを入れます。
又は、寸法でヌスミ形状を記述します。
ねじの逃げ用R1が首元に入っているのは逃げ用か、応力集中の緩和用か不明ですが、設計者に
確認して、図面変更(形状変更)をしてもらった方が良いと考えます。

お礼

2010/03/03 22:32

アドバイス有難う御座います。
以前、同じような図面が来たときにヌスミ巾、形状等の変更が利くか営業にかけあった結果「他社は出来ていた」との回答でした。
今回、無事問題を解決することが出来ました。私の勉強不足だったようです。
でも、NCでヌスミ巾2は回転が上げられず、M10のねじ切りには少々厳しいようにNC初心者ながら思っています。
有難う御座いました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/03/03 10:33
回答No.1

今はG92を使っていませんか? 不完全部(逃げ)がどうしても出来てしまいますから G32をお勧めします X20.0 Z1.0: G32 Z14.5 F1.5; G01 X21.0:
G00 Z1.0: X20.0: こんな感じで

お礼

2010/03/03 21:53

早々のご回答ありがとう御座いました。
ねじ切=G92とばかり考えていました。
早速G32を使い加工しました、何の問題もなく加工を終えることができました。
勉強になりました。有難う御座いました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。