このQ&Aは役に立ちましたか?
φ0.1線でのパンチ加工についての適切な条件を教えてください
2023/10/18 08:42
- 三菱のFA-20PSで、φ0.1線を使用し、SKH51のt=50の材料で1.2x8.4サイズのパンチの加工を真直度0.001以下を狙って行いたいのですが、より適切な加工条件を見つけていらっしゃる方、ご教授願います。
- 機材取説の加工特性データ通りだと、中央付近がへこむため、2nd条件をSB-4、VG-5にて行ってみましたがイマイチ良くなりません。
φ0.1線でのパンチ加工
2010/03/01 13:36
三菱のFA-20PSで、φ0.1線を使用し、SKH51のt=50の材料で1.2x8.4サイズのパンチの加工を真直度0.001以下を狙って行いたいのですが、より適切な加工条件を見つけていらっしゃる方、ご教授願います。
機材取説の加工特性データ通りだと、中央付近がへこむため、2nd条件をSB-4、VG-5にて行ってみましたがイマイチ良くなりません。
回答 (2件中 1~2件目)
三○さんの機械では非常に厳しいですね。
0.1だと他のメーカーでも厳しいですが
三○さんのサンプルをご覧に成るとコーナーダレが凄いですよ!
特にコーナー中央部の隙間が 他社に比べて大きいです。
弊社の実績で 0.2で板厚70 真直0.001が限界です。
上司の方の知識の無さに呆れますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
φ0.1線 → t=50 → 真直度0.001以下
メーカが宣伝するチャンピオンデータでも有ったのかどうか。。。。
それをモノにされたら、メーカが是非売って欲しいと頼むのでは? ぐらいで、門外不出とすべき財産だと思います。
乱暴な回答でスミマセン
滅多古い実務者ですが、50厚が大きいと思います。せめてダイ厚ぐらい。
最新の実力値は聞いてないが、多分無理だろうと
真直度を上げるには、次のようなテクニックがあると聞きました。
ワイヤーは楽器の弦のように節をもって振動するもので、その振動がワーク厚で適切に当たるようにする。そのためにはガイド間距離を調節する、従ってガイド間距離を縮めるのが良いとは限らない。
こうすると縦方向の真直度は良くなるが、横方向例えば微少Rの仕上がり精度などは却って悪くなるのではと思います。
お礼
2010/03/01 16:55
早速のご回答ありがとうございます。
やっぱりこのような無茶要求は難しいのでしょうか…。
外注先への見積もり依頼をして、「真直度の精度保証は3/1000~」との返答に上役が納得してくれず、良策を探しているのですが…。
機材自体の精度保証も、そこまではうたっていないと報告してるんですけどね…。
も少し頑張ってみます。