本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:切削速度とチャックの負担の関係について)

切削速度とチャックの負担の関係について

2023/10/18 09:35

このQ&Aのポイント
  • 切削速度を上げることでスムーズに品物が切れるし、作業も早くなる。
  • 切削速度が速いとチャックやモーターの負担は少なくなる。
  • 現在の作業音と機械の状態から判断すると、切削速度を上げることで負担が軽減される可能性がある。
※ 以下は、質問の原文です

切削速度とチャックの負担の関係について

2010/02/11 20:24

 こんばんは。私の会社で使っている旋盤は汎用なのですが、手動で刃物台を動かして、切削します。ところが、きれいな円を出すためにと、切削速度を20回転ぐらいに落として使っています。以前はそんなやり方をしていなかったのですが・・・。刃の当たる面積も大きく、ガリガリ、音をさせて、かなり、押し付けて挽いているみたいです。
 そこで、心配なのが、品物をつかむ台即ち、チャックへの負担と、機械のモーターへの負担です。以前のように切削速度を上げれば回転の力によって、スムーズに品物が切れるし、作業も早く済むと思うのですが・・・。
 切削速度が速いとチャックやモーターの負担も少なくなるということは証明できるのでしょうか?
 今でも、作業音を聞いていると、機械が悲鳴をあげているような気がして、胸が痛くなります。気になって仕事の集中力が落ちてしまいます。
 ちなみに私の所ではチャックは使わずに、品物に応じた大きさの穴を丸太の木に開けて、それを旋盤に合う首にねじで固定し、使っています。つぶれそうで怖いのです。よろしくお願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2010/02/12 15:14
回答No.2

-----
動力(仕事量)はトルクと回転数に比例します。

なので、回転数を落として同じ仕事量をこなそうとすると、
トルク(チャックにかかる負担)が大きくなってしまいます。
-----
とお話されてはどうでしょう。

(参考URL)
「動力 トルク 回転数」等でググってみて下さい。
たとえば下記。
-----
http://www.hase-gear.co.jp/bh/58page.htm
-----

お礼

2010/02/12 22:17

 とくほん様。お答えありがとうございます。「動力 トルク 回転数」で調べてみます。自分がしっかりと理解していないと話が出来ませんからね。相手が難しい人ですから・・・。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/02/12 13:20
回答No.1

一般的な鉄工所では無いようですね。

>きれいな円を出すためにと、切削速度を20回転ぐらいに落として使っています

 真円度の事だと思うが
 要は、バランスの問題でしょう
 大雑把だが、取付後にギャーをニュートラルにしてバランスを確認し
 必要に応じて重りを取付ると回転は上げられると筈。
 
>心配なのが、・・・・チャックへの負担と、機械のモーターへの負担
>切削速度を上げれば回転の力によって、スムーズに品物が切れるし
 
 これも バランスの影響が大きい

>切削速度が速いとチャックやモーターの負担も少なくなるということは証明できるのでしょうか?

 証明は困難でしょう、但し、切削速度が速ければ加工時間は短くなります。

>チャックは使わずに、品物に応じた大きさの穴を丸太の木に開けて

 長年 機械屋を生業としているが「ろくろ」見たいな使い方ですか?
 一度拝見したいですね。

手動で加工とあるので・・・
汎用の旋盤だと考える。

汎用ならばモーターの回転は一定
モーターと主軸とはベルトとギャーを介して動力を伝えている。
余程の加工でない限り 直接モーターに影響するとは考えにくいと思う。

過分な重切削ではギャーや主軸のベアリングに対する影響が大きい

高速で回転させた場合も発熱などでベアリングに対する影響もバカにならない。

どのような材質のものを削っているのか知らないが
条件変えてテストして 探って行くのが常套手段です。
突っ切り加工などの場合 切削時の反力を軽減するためにヘールバイトを使ったりする。

どんな機械加工でもそうだが、高精度の加工では振動との戦いと言って良い。
レベルが云々と言う人もいるが加工の延長線上では基本は同じです。

人間誰でも 不快な環境は嫌なはず・・・

加工でも大きな音や振動を感じれば条件を変えようとするはず・・・だが

希に平然と続ける人もいる

私には理解し難いがそれも事実である。

貴殿が感じておられる事は上記の様な事をいっておられるのだろう。

年長者なら意見を言うにも言い難い事もあるでしょうし

少なくとも振動は機械にも品物にも良くないと気付いてもらうしかないと思う。

お礼

2010/02/12 22:13

 mytecさんありがとうございます。言われるとおり、一般の工場ではなく、古い工場で4人でやっている小さな工場です。ろくろみたいな使い方です。丸太の穴に品物を打ち込んで固定をするというものです。
 説明不足ですが、きれいな円を出すというよりも、きれいな丸い角を出すために速度を落としています。
 切削速度と負担の関係はバランスによるとのことですね。分かりました。参考にさせて頂きます。
 

ご返事が遅れて申し訳ありません。
 mytecさんありがとうございます。そうです。おっしゃるとおり、直接ではなく、ベルトを通してモーターから動力を受けています。非常に参考になりました。
 ただ、今回思ったのは、コマを例に考えると、速い回転で回っているコマに少し力を与えても、その力は跳ね返される。ところが、遅い回転で回っているコマは少し力を与えると、その力に負けて、コマ自身が倒れてしまう。このことから、遅い回転だと、チャックの負担が大きくなる可能性があると思ったわけです。
 最近、そのチャック代わりの丸太に多くズレが感じられるようになったので、このままいけば、もっとズレが大きくなると思ったので、質問させて頂きました。
 

 mytecさんありがとうございます。返事が遅れて申し訳ありません。確かに今、その旋盤を使っているのは上司です。以前は私が使っていたこともあるのですが、最近、以前の方法を変えて、使っておられます。私自身、もっと、この事について、研究をします。色々ご意見ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。