このQ&Aは役に立ちましたか?
図面の見積もりについて
2023/09/06 15:19
- いつも勉強させてもらっております。弊社では主に単品物による、治具や機械部品などを少数生産しております。
- 2年くらい前からでしょうか、親会社から次からは相見積もり制となりますと一言いわれ、超特急品以外はほぼ相見積もりをとってからの受注となりました。見積もり納期が2日~3日。酷いときは1日ないときもあります。
- 一般的には相見積もりとはどのような位置づけで考えればいいでしょうか? また、相見積もりを断った場合、次の見積もりは依頼されなくなる恐れがあるか?」などに関する意見をお聞きしたいです。
図面の見積もりについて
2011/11/21 16:01
こんにちわ、いつも勉強させてもらっております。
弊社では主に単品物による、治具や機械部品などを少数生産しております。
2年くらい前からでしょうか、親会社から次からは相見積もり制となりますと一言いわれ、超特急品以外はほぼ相見積もりをとってからの受注となりました。
およそ1週間に合計で500枚程度でしょうか、メールでデータで見積もりを頂きます。一度に500枚ではないのですが型ごとに複数データで送られてきます。
その見積もり納期が2日~3日。酷いときは1日ないときもあります。
そして見積もり内容ですが
?素材費
?加工費
?処理費(焼きいれや染めなど)
?具体的納期(○年△月□日)
?図面に注釈がある場合の費用(図面に2素材あったらそちらの素材費等)
が主な内容です。
それを、1枚ずつ確認していくわけですが・・・。
弊社、従業員2人と社長の3人でやっておりますので、
とても見積もりが間に合いません(加工か見積もりのどちらかが潰れます)。
見積もりが仕事になる日も現状ではあります。
しかし見積もらなければ仕事も無い。
ですので見積もらざるおえない状況。
そしてせっかく見積もったものも、
それが発注されるのか、他会社に発注されたのか
それすらも、教えてもらえません。
担当に伺うと、ただ単価が高いので無理でしたと一言。
予定も組みづらく、納期に煽られてばかりでかなり現場も雰囲気が悪いです。
そこで皆様に教えてもらいたいのですが、
一般的には相見積もりとはどのような位置づけで考えればいいでしょうか?
?相見積もりは見積もり料を取れるのか?
?相見積もりで見積もったデータを他社に発注された場合、弊社に発注がないとの連絡がくるのは普通なのか?
?相見積もりを断った場合、次の見積もりは依頼されなくなる恐れがあるか?
?人数の少ない会社では大量の見積もりはどうこなしているのか?
いろいろな立場の方の意見が伺いたいです。
宜しくお願いいたします。
補足します。
>?相見積もりで見積もったデータを他社に発注された場合、弊社に発注がないとの連絡がくるのは普通なのか?
他社に発注された場合、もうそのデータは弊社に発注される可能性が0なわけですが、それをこちらが確認とらずとも親会社から弊社に伝える義務があるのか知りたいです。