本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:A1070-F材とA1070-H112材との違い…)

A1070-F材とA1070-H112材との違いについて

2023/10/18 12:29

このQ&Aのポイント
  • F材にて発注する場合、結果的にH112材として入ってくるようです。
  • JISH4080では1070材の質別でFはなく、H112のみです。
  • JISH0001によるとFは製造のまま、H112は熱間加工上がりのもので積極的な加工硬化を加えないものとなっております。市況性を考慮して、F材とH112材とは同じもの、すなわちF材はH112材と読み替えるかについて妥当か否ご教示ください。
※ 以下は、質問の原文です

A1070-F材とA1070-H112材との違い…

2011/11/02 11:07

A1070-F材とA1070-H112材との違いについて

?F材にて発注する場合、結果的にH112材として入ってくるようです。
?JISH4080では1070材の質別でFはなく、H112のみです。
?JISH0001によるとFは製造のまま、H112は熱間加工上がりのもので積極的な
 加工硬化を加えないものとなっております。
?市況性を考慮して、F材とH112材とは同じもの、すなわちF材はH112材と読み
 替えるかについて妥当か否ご教示ください。

回答 (1件中 1~1件目)

2011/11/02 18:48
回答No.1

メーカーは違うと言うのでしょうねぇ

  JISH0001 アルミニウム,マグネシウム及びそれらの合金-質別記号
少し表現が違うが、H112とは
  http://www.zerocut-watanabe.co.jp/contents/handbook/hand015.html
Fには無い<機械的性質の保証>があることは大きい。

しかし、その中身たるや
   引張強さ(N/?2)  耐力  伸び(%)
H112      >55    >15  -
板 O       70     30  43
〃 H18      130     125   6
  http://metal.matdb.jp/JAA-DB/AL01S1100.cfm

Oより低い保証をしてもらっても。。。
この材料に機械的特性、強さを求めることは殆ど無いはずが、必要があるのなら別途指定すべきと思います。

お礼

2011/11/03 09:15

お忙しい折、大変ありがとうございました。
基本はA1070-FとA1070-H112の違いが分かって、設計に反映することが重要と考えております。どうも、その点があいまいで図面に材料指定していることが
問題のようです。製作側からも設計サイドに働き掛けを行っていきます。
ご回答を考慮して、方向性を検討いたします。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。