本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:摩擦係数)

アルミとSUS304の摩擦係数について

2023/10/18 12:36

このQ&Aのポイント
  • アルミとSUS304の摩擦係数の求め方を教えてください。
  • 摩擦係数によってアルミとSUS304の圧入荷重が異なる可能性があります。
  • アルミとSUS304の材料特性を考慮して、適切な摩擦係数を選定する必要があります。
※ 以下は、質問の原文です

摩擦係数

2011/10/24 20:15

圧入荷重を計算するにあたり、アルミとSUS304の摩擦係数がわかりません。
ご教示のほど宜しくお願い致します。

回答 (3件中 1~3件目)

2012/04/04 13:07
回答No.3

産業技術センター等でボールオンディスク摩擦磨耗試験で測定はいかがでしょうか?

圧子側にはSUS304材質のボールがあります。

同材質(番号)、表面粗さの試験用アルミ板30mm×30mmがあれば測定できると思います。


東京都立産業技術センター 
http://www.iri-tokyo.jp/setsubi/f/ka29.html

ボールオンディスク摩擦磨耗試験について
http://www.juntsu.co.jp/masatsu/masatsu01.html

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/10/25 00:42
回答No.2

アルミの表面処理やアルミやSUSの表面粗さ、グリース等の潤滑材使用でも異なります。

各サンプルがあるなら、URL中段のように一方を傾斜させていき、滑りだした角度にて、
概略を求めることができます。

貴殿の周りに、アルミのレールやはさみ等のSUS小物製品がある筈です。

http://www.kikaikaihatu.com/sekkei/200407161.html
を、先ず確認下さい。

一般的な圧入の仕様にて、グリースを使用するなら0.3程度をみればOKでしょう。

また、圧入に関してのノウハウは、他の回答者さんも記述している内容が重要で、

摩擦係数以上の“かじり”や“こじり”、“焼き付き”現象が発生するので、考慮すべきです。

其方の方面は、如何なんでしょうか?

お礼

2011/10/25 09:00

ご回答ありがとうございます。
サンプルがあれば試してみたいと思います。

質問者
2011/10/24 21:04
回答No.1

圧入・・・大変に危険。カジル危険性があります。

過去質問
  http://www.nc-net.or.jp/knowledge/morilog/detail/31761/
二つの答え、というより紹介サイトがあまりに違う値を出しているが

  ~0.15:潤滑状態
  ~0.5 :乾燥摩擦

の、どちらか。中間というのは殆ど無く2極分化。

カジルなら0.5より更に大きくなる。逆に言うと0.15で済むような軽圧入の範疇の寸法設定と潤滑をしたほうがよい。

カジリを避けるには面粗さが重要。特にSUS304はダウエルピンのような面粗さ(Ra0.8)が必要。アルミのほうは軟らかいので面が潰れる傾向あり、あまり効かない。
面取りもダウエルピンの如く15°とかで角も滑らかに、穴側も同様。

SUS304はナマ。これを叩いて圧入すると変形して太ることがあるから、御法度。静かに押込むことと、垂直に立てる冶具の助けが必要。
SUS440Cなら焼入で硬いから心配はない(ミスミ位置決めピンでは選択可能)

警告の意味で冒頭の書き方をしたが、量産品は上記のことを全部対策すれば良いし、実施例も多いでしょう。
冶具などでもアルミを使い、ノックピンや位置決めピンを圧入しますが、外見はうまく出来たと思っても後でバラしたらカジリが起きてた、、、安易に考えているとこうなります。

お礼

2011/10/24 21:51

早速のご回答ありがとうございました。
カジル危険性があるのですね。材質の再検討します。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。