本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレンメルの大きい寸法の物を探しています)

クレンメルの大きい寸法の物を探しています

2023/10/18 12:46

このQ&Aのポイント
  • 顕微鏡の部品に、ステージ上でサンプルを固定する部分があります。
  • この部品の薄いバネ板の特性を生かして、安全カバー等のものを固定できないかと検討しています。
  • 特注で製作しなくても汎用の大きい部品が入手できるかご存知の方がいましたら教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

クレンメルの大きい寸法の物を探しています

2011/10/07 16:46

顕微鏡の部品に、ステージ上でサンプル(プレパラート)を固定する部分があります。(⇒調べたところ「クレンメル」という名称)
この部品の薄いバネ板の特性を生かして、安全カバー等のものを固定できないかと検討しております。
先ずはこの部品の大きい物(長さや厚みがある物)が、特注で製作しなくても汎用の物で入手できるのか?
どなたかご存知の方がいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/10/08 12:49
回答No.2

> 先ずはこの部品の大きい物(長さや厚みがある物)が、特注で製作しなくても汎用の物で
> 入手できるのか?
> どなたかご存知の方がいましたら、教えてください。
名称や大きさの特定ができませんでしたか、“ミスミ”さんでも取り扱いしています。 また、
> 安全カバー等のものを固定できないかと検討…
であれば、リボンシュートのような大きさで、長穴になっている物が最適と考えます。
(貴殿でも、名称検索してください)

お礼

2011/10/11 09:25

御礼が遅くなりました。
私もミスミカタログで探していたのですが、発見できていませんでした。
世の中にこのような(板ばね)物の意、需要はないのかと思っていたところで、本当にありがとうございます。
「リボンシュート」も調べてみたのですが、今いち使い方がイメージできません。引き続き調べてみます。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2011/10/11 14:39
回答No.3

回答(2)です。

回答(1)さんの記述のように、製作もよいと考えます。
SUS301-CSPやSUS304-CSP、SUS316-CSPのように、ステンレスのバネ板材を購入し加工して、
定寸カットや穴明けをして使用するように。
また、簡単な曲げ加工も板厚によっては容易だし、塗装等の錆止め処理も不要で、SUS製の
座金やボルトと一緒に使用すると統一感もあるしです。

お礼

2011/10/11 15:43

ありがとうございます。
このような材料から考える発想がありませんでした。
参考になります。

質問者
2011/10/07 17:12
回答No.1

そういう名前だったのですか・・・

ピッタリのもの探す手間と時間を考えるなら、造った方が早いでしょう。見積だけでも取るべき。
  バネ屋さんの一例
  http://tokaibane.com/products/leaf_top.html
バネ屋でなくとも、?精密板金 コンビニ?で探せる一品モノが得意な処。

材料はメッキの手間を省くため、ばね用ステンレス鋼。厚みを特定しにくければ何種類か、、、形を造る手間にはあまり響かない。

回答(2)のミスミは知らなかった。
BSPBタイプで@2千見当、、数個では間違いなくメリットあります。

特注したら最低2万を取るのが普通。しかし10~20個は範囲だろうし、数の案配。
造り方はミスミも板金コンビニも変わりません。

お礼

2011/10/11 09:18

早い段階での回答ありがとうございます。
やはりコストの面で、気になるところでしたので、とても参考になりました。
ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。